受験ノウハウ

「とっさの親切が招いた幸運!」

医学部受験生のあなたへ。予備試験の勉強をしているA子さんの後輩のB子さんがいます。現在、就活をしている女子大生。苦戦を強いられている彼女は、その日、6社目のダメを食らって、しょぼんと落ち込みながら帰宅するところだったのですが、ふと顔を上げて見ると、道端に70歳前後の白髪の男性が体を折るようにうずくまっていました。驚いた彼女は、あわてて駆け寄って、「大丈夫ですか?」「どこか痛みますか?」「救急車を呼びましょうか?」と寄り添いながら声をかけ続けました。「家の者に連絡を取ってほしい」という老人の頼みを聞いて、「お迎えが来るまで、一緒に待ちます。このままでは帰れません」という彼女に、老人はていねいに感謝の言葉を述べた後、「あなたは、何をしている人かな」と穏やかな調子で尋ねてきました。金融関係の職に就きたいのだが、なかなかうまくいっていないこと。「自分には、向いていないのかもしれない」と最近、弱気になっていることなどを彼女が話しているうちに、家人が車でやって来て、「このお礼は、後日、必ず」と彼女の電話番号を聞いて、その場は別れていきました。
さて、翌日の午前中のことです。老人から早速、連絡があり、改めて感謝の言葉があった後、次のように切り出されました。「ときに就職の件ですが、大手の銀行でなくても、いいのかな?」。
「?」と思いつつ、彼女が素直に「ハイ」と返事をすると、地元のある信用金庫の試験を受けてみなさいと老人は言います。彼は、なんと、そこの会長だったのす。「たぶん、何も心配はいらないと思いますよ」という会長の言葉通り、彼女は一発で内定をもらえたそうです。
こんなウソみたいな話がある世の中、まんざら捨てたものではないと思いませんか。
医学部受験生のあなたへ。人生には、いいこともありますよ。

* * * * *

 

 

 

 

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
http://bit.ly/2IfPdgL

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「不合格の言動は・・・」

    嵐の受験シーズンが去った開放感からか、この時期、変な言動を起こす人がい…

  2. 受験ノウハウ

    「今日から、最後の受験生の日まで、走れ」

    医学部受験生には、年明け早々のセンター試験、第一志望の医学部受験を終え…

  3. 受験ノウハウ

    「自分に、負けません」

    医学部受験生のあなたへ。ちまたは、春の開放ムードです。あなたは、開放感…

  4. 受験ノウハウ

    「それは、それでいいじゃないですか?」

    医学部受験生のあなた。このブログでは、今までに、「今年、合格できるノウ…

  5. 受験ノウハウ

    「特徴を知る」

    医学部受験には、数学的論理力と国語的読解力の2つの大きな力を試されます…

  6. 受験ノウハウ

    「この言葉を、思い出して!」

    -----------------------------------…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「成川を独占!」
  2. 受験ノウハウ

    「合格の90%を占めるノウハウを身につける」
  3. その他

    「後、少しだけ頑張ろう」
  4. 受験ノウハウ

    「私も、祈るのです!」
  5. 受験ノウハウ

    「要は、何なのか」
PAGE TOP