受験ノウハウ

「その熱意があれば・・・」

医学部受験生のあなたへ。ある国家試験の試験官の方から聞いた話です。彼はいつものように早朝出勤していると、60歳ぐらいの学校の先生風の男性と隣り合わせました。彼は脇目もふらず1冊の分厚いノートを読んでいて、「一体、何が書いてあるのだろう」と気になった先生。覗き込むのも失礼と遠慮していたのですが、電車が急ブレーキをかけたはずみに、バッチリ見ることができたらしいのです。競馬新聞の切り抜きをていねいに貼り付けて、自らのコメントを神経質そうな細かい字でびっしりと書き込んだ、手製のノートだったそう。
「この熱意さえあれば、試験でも仕事でも、どんどんこなせるのに、“もったいない”」。趣味が高じたといえば、それまで。しかし、こうやって他人だけでなく、神さまのような存在も、天の上から人の行動や考えをいつも見ていると思います。医学部受験生のあなたは、その熱意を、社会で困っている人に、たくさん注ぐ人になってください。その分は、必ず後で自分に返ってきますから。

* * * * *

 

 

 

 

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
http://bit.ly/2IfPdgL

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉘ ―杏林大学医学部(センター利用、2008年度―

    本日は、平川先生の小論文講座第28回目をお届けします![今回の…

  2. 受験ノウハウ

    「合格発表まで、淡々と机に向かいます」

    医学部受験生のあなたへ。本試験を受け終わった受験生。あなたや仲間は、「…

  3. 受験ノウハウ

    「質問、命」

    医学部小論文のために勉強している人に、学習上達法の1つをお教えします。…

  4. 受験ノウハウ

    「人生は、いろいろ」

    医学部への合格を目指している25歳の女性から、相談を受けました。彼女は…

  5. 受験ノウハウ

    「医学部受講生を、合格させる」

    医学部の受験生からの求めに応じて、私は「スクール東京」で様々な講座を企…

  6. 受験ノウハウ

    「医学部に不合格になる自由が、あるとしても」

    医学部の受験生の層は、①現役高校生②浪人生の2種です。この中で、必…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座39 -近畿大学医学部(平成21年度 後期試験)-
  2. 受験ノウハウ

    「あれから、7年」
  3. 受験ノウハウ

    「他人は、遊ぶ。自分は、学ぶ」
  4. 受験ノウハウ

    「訂正の少ない答案にしよう」
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㊳―近畿大学医学部(平成21年度 後期試験)―
PAGE TOP