受験ノウハウ

「これも、改善方法のひとつ」

医学部受験生のあなたへ。国立大学・私立大学センター利用を希望する受験生は、センターと2次試験を、うまく組み合わせて、勉強しなければいけないシーズンに入っています。ここで、1つ提案があります。「センター過去問」の問題の中から、「2次試験」に出てもよいような問題を抜き出して、印をつけます。
それを、スピーディーに解きます。その際、「なぜ問題に、この文章・式があるのか」「正解の理由は、何なのか」などと、論理的に考えます。決して、「答えが合ったから、先に進む式」の勉強は、しません。
「2次試験」に出てもよいような問題を、あなたの判断で選びます。「2次試験」に出てもよいような問題の選出ができないと、困ります。受験本番に出るか否かを判定する力を養うのが、受験勉強だからです。「これは、いいなあ」と、思う人は実行してみてください。
* * * * *

 

 

 

 

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
http://bit.ly/2IfPdgL

* * * * *
スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「毎年のことだから、驚かないのですが」

    医学部受験生のあなた。毎年のことだから、驚かないのですが、本試験の直前…

  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座56―千葉大学(医学部)2009年度―

    [今回の過去問]千葉大学(医学部)2009年度。目標45分…

  3. 受験ノウハウ

    「自分に厳しく接すると、実力が伸びます」

    今朝の寒空の中を、木の葉が一枚、飛んで行くのが見えます。木々の芽も凍え…

  4. 受験ノウハウ

    「忌み嫌っては、ダメ」

    医学部受験の合格をめざしても、スランプはあるものです。どんな人でも、必…

  5. 受験ノウハウ

    「『子供型』では、合格しません」

    医学部受験生のあなたへ。受かる人と落ちる人の違いは、大小合わせて、約1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「小論文を学ぶとき、突飛なことを考える必要はない」
  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座67―横浜市立大学(医学部医学科)2009年度―
  3. 受験ノウハウ

    「基本タームを押えておく程度の時間は、ある」
  4. 受験ノウハウ

    「あなたには、夢があります」
  5. 受験ノウハウ

    「『こわいこと』とは?」
PAGE TOP