———————————————
———————————————
ある日の朝、ときどき、私に小論文の質問に来る医学部受験生、A子さん(20歳)から電話がありました。「今年落ちたので、来年はどうしても合格したいが、絶対合格するためには、どのように勉強したらよいか、悩んでいます」。
そこで、東京・新宿の小さなレストランの入り口前で待ち合わせることしました。直前に急用ができたので、メールで10分、遅れることを告げておきました。
用を済ませて、走りながら現地に向かったのですが、彼女の姿を見た瞬間、がく然としてしまいました。レストランの入り口前に立てかけているメニュー・ボードを、ダラッーと見ているだけだったのです。それも10分以上も・・・。
そのレストランでコーヒーを飲みながら話を聞きました。一区切りしたところで一発、かましを入れることに。「君は、来年は必ず滑るよ」と。日中の明るいうち、10分以上も、ポカッとしてどうするの。本来なら、ストック(レジュメなど)や基本書などを読むべきでしょう。
しかし、彼女は勉強用資料さえ持ってきていませんでした。
試験の本番が終わって、すでに1ヶ月以上たとうとしているのに、です。ウロウロ、悩んでいる場合では、ありません。「君は、このなまけぐせを直せば、来年は合格する潜在学力を持っている。ミスを直せば、よいのである」。「直せるか」と二発目のかましを入れました。
最初は、ビビッていた彼女は、急に明るくなりました。「日ごろの生活態度から改善していきます。必ず合格したいです。先生!何でもやりますからよろしくご指導ください」と約束しました。
「心を入れ変える」という相手の言葉を、信じたいです。
スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
クリック、ありがとうございます!
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森」※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」
├ お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
この記事へのコメントはありません。