———————————————
———————————————
若い受験生の勉強態度や生活の様子を見ていると、「これで、大丈夫なのか」という思いがすることが多いです。例えば、こんな人がいます。
「次の本試験まで、あと何日あるか」ということを知らない。「そのうち、今年が終わり、年明けすぐに試験があるのだろう」という程度。
動作も、のろいです。ド級のサラリーマン・OLよりもダラダラしているように見えます。
勉強で、分からないことがあっても、メモやサブノートに書き込みをしないで、ほったらかし。だから、同じミスを何回も繰り返してしまう。
こんなことでは、どうするのでしょう。来年、失敗しないために、早く目覚めましょう。心構えひとつで、試験は突破できるものです。
どんな試験でも、もちろん医学部試験も「気持ちを入れ」「計画を立て」「コツコツやり」「反省ノートをつける」ことをやれば、1,000%合格できますよ。
今、すぐやります。できないことを、たとえば天候のせいにしてはいけません。天に失礼ですから。
スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
クリック、ありがとうございます!
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森」※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」
├ お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
この記事へのコメントはありません。