———————————————
———————————————
先日の日曜日に、医学部小論文の講義をし、合格答案のポイントを述べました。私の講義の目標・ポイントは次の通りです。
① 「いかに、ムダを省き、受講生に短期合格させるか」に尽きる。四の五の言っている場合では、ありません。
② 「受講生を、本番まで、モチベーションを保たせるように気を配っています。試験は、合格したら「1以上」の人間、不合格なら「コンマ以下」の人間。あなたが、やる気を持って楽しく勉強できるように、サポートします。それも、「365日サポート」。
③ 受験を通じて、プロフェッショナルの厳しさや楽しさを味わってもらいましょう。私は、受験生より勉強し、シャープに言動したいのです。「かかってこいだ」。「ドカーンと面白くやる」。
受講生のみなさんは、まじめで、とても真剣です。質問も鋭い。頭が下がります。彼・彼女らは、次の験には必ず合格するでしょう。
スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
クリック、ありがとうございます!
【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森」※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京」
├ お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
この記事へのコメントはありません。