受験ノウハウ

「四の五の言う時期は、終わった」

平成31年度センター試験(2019年1月12日・13日)まで、あと164日を切りました。「アッ」という間に、平成30年も終わるでしょう。医学部の受験生は、合格へ、一直線で走ります。やって、やって、やりまくりましょう!「四の五の言わない」。
① まず、基礎力を磨きます。応用力など、いりません。
② 小論文は、論理力に基づく編集作業に徹します。
③ 「過去問を、恋人にする」。
これだけで、医学部受験には、勝てるのです。
「四の五の言わない」。やりまくります。各自、大切にしている参考書・まとめノートを、枕元に置いて寝ましょう。
* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座85―秋田大学(医学部医学科) 2009年度―

    [今回の過去問]  秋田大学(医学部医学科) 2009年度   目…

  2. 受験ノウハウ

    「勉強道具を持って帰って、実家でやれますか?」

    医学部受験生のあなたへ。ちょっと、気の早い話になりますが、これから夏場…

  3. 受験ノウハウ

    「『1点』につながることをやる」

    この「医学部・小論文合格ブログ」を読んでいる受験生から感想を聞くことが…

  4. 受験ノウハウ

    「気にしている場合では、ない」

    A君(25歳)は、医学部受験生です。今年、一発合格をしたい…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座55―千葉大学(医学部)2009年度―

    [今回の過去問]千葉大学(医学部)2009年度。目標45分…

  6. 受験ノウハウ

    「答えは、誰?」

    「医学部受験の合格に必要なことは、何ですか?」現役生や、浪人生の人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座76―近畿大学・医学部(2014年度前期)―
  2. 受験ノウハウ

    「医学部に不合格になる自由が、あるとしても」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座81―日本医科大学(医学部) 2009年度―
  4. 受験ノウハウ

    「『学問の国』から、カモメが飛んできた」
  5. 受験ノウハウ

    「だから、「稀少価値」と言う!」
PAGE TOP