受験ノウハウ

「バカなことは、やめよう」

———————————————

———————————————
医学部入試の予備校や塾の使い方を、間違っている受験生が多いのが気になります。
特に、次の点が落とし穴です。「復習できない答練や授業は、受けない」ということです。
「学ぶこと」とは、新しいものを頭の中に入れ、自分なりに理解し、頭の中に残る作業です。そのために、受け入れた新しいものを復習することが、絶対・絶対に必要ですね。
復習をやらないのなら、答練や授業を受けても、何の意味もありません。自分の大切な「時間」「お金」「エネルギー」をドブに捨ててしまうのと同じる。そんな、もったいないことはやめましょう。
その「時間」「お金」「エネルギー」を、別のものに投下して、効果を上げてください。
医学部試験を受けるぐらいの人だから、これから、取ろうとしている答練や授業について、「復習できるか否か」ぐらいは、事前に分かるはず。
人生は、思ったより短いから、1つひとつを大切にしてほしいものです。

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「教えてほしい」

    医学部の受験生ら、数人と話をしました。 「“ロマン”という言葉は今…

  2. 受験ノウハウ

    「別れた人の面影を、夢に見るのは・・・」

    医学部受験生のあなたへ。以前、医師志望のAさんから、恋の悩みの相談があ…

  3. 受験ノウハウ

    「練習の跡」

    医学部の受験生への話です。キング・オブ・ポップスことマイケル・ジャクソ…

  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座91―川崎医科大学 2012年度―

    [今回の過去問]  2012年度 川崎医科大学 一般入試小論文問題…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑦

    本日は、平川先生の小論文講座第7回目をお届けします![設問]…

  6. 受験ノウハウ

    「コツコツ、スピーディーにやる」

    医学部受験生のあなたへ。「コツコツ、スピーディーにやる」。そうすれば、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

  1. 受験ノウハウ

    「仕事(バイト)と勉強、気持ちの切り替えの難しさ」
  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座76―近畿大学・医学部(2014年度前期)―
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座48―産業医科大学(医学部医学科)2011年度―
  4. 受験ノウハウ

    「いいアイデア、あげます」
  5. 受験ノウハウ

    「幸運のバロメーター!」
PAGE TOP