受験ノウハウ

医学部・小論文 個別指導から、 第1号の合格者を輩出・・・!?

———————————————

———————————————
新しく開設した講座
「医学部・小論文」より、
この度、合格者が出ました。

A君(18)は、今年に入ってから、
駆け込みで私の個別指導を
受けることになりました。

時間的には、ギリギリの状態
です。

私は「小論文」の書き方と
「面接」の受け方を指導させて
いただきました。

1流国立大学の工学部、
東京都内の私立大学の理工学部、
受験校全て合格されました。
1発合格です。

先日、彼とお母さんが、事務所
まで、お礼に来てくださいました。

「成川先生、ありがとう
ございます。先生のおかげで
合格できました」。

「A君、おめでとう。
良かったね」。

うれしそうに話してくれる彼、
お母さんもとても喜んでおられた。

私も本当にうれしいです。志望校
に合格できて本当に良かった。

4月から、晴れて大学生になる
彼の瞳は輝いていました。

A君のような合格者が、
その後も全国から出てきそうです。

学校入試と「予備試験」、
「司法試験」などの資格試験では、
その内容が若干、異なる部分も
ありますが、本質は同じです。

総論としては、

(1)自分で目標を設定する。
(2)自分で期限を切る。
(3)自分が努力する。

各論としては、

(1)基礎を重視する。
(2)過去問中心の勉強をする。
(3)理解してから、暗記する。

大学在学時に、「予備試験」、
「司法試験」に合格できる人は、
この本質をガッチリ掴んでいる
わけです。

「頭が良い」というのは、
このことを指します。

つまり、知識や情報量が豊富
という以上に、ノウハウに
長けているわけです。

自分が決めた目標に向かって邁進
して、夢を絶対実現!!

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「夢の内容とは?」

    -----------------------------------…

  2. 受験ノウハウ

    「健康管理も、受験科目の1つ」

    9月になり、朝晩の気温差が出てきました。寝るときには、体を冷やさないよ…

  3. 受験ノウハウ

    「成功・合格の目安として、次の2点を見ることにしています」

    私は一切、行かないのですが、かつて教えた受験生の友人がママをやっている…

  4. 受験ノウハウ

    「四の五の言う時期は、終わった」

    平成31年度センター試験(2019年1月12日・13日)まで、あと16…

  5. 受験ノウハウ

    「医学部小論文・個別指導を受講したA君からのコメント」

    医学部受験生のあなたへ。若い方への受験指導で、私が心がけているポイント…

  6. 受験ノウハウ

    「食べたくないときは」

    医学部受験生のあなたへ。食欲がないときは、クダモノとトウフだけでもいい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

  1. 受験ノウハウ

    「鬼迫をあなたに、たたき込みます」
  2. 受験ノウハウ

    「天職でない人間が教壇に立つから・・・」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑰
  4. 受験ノウハウ

    「コツコツやれば、必ず栄冠を勝ち取ることができます」
  5. 受験ノウハウ

    「塩をかけない!」
PAGE TOP