受験ノウハウ

「合格のツボは、日本語と定義」

医学部受験に限らず、およそ難関試験に合格するために、必要なことは、何でしょうか? このことについて、以前、A大学医学部医学科に合格した19歳のB子さんと話し合ったことがあります。私と彼女は、合意点に達したことがありました。
「日本語と定義が習得できれば、どんな難しい試験でも合格できる」。
A子さんは、頭が良かったということです。私は「若くてもシャープな子がいるものだ」と嬉しくなりました。ここでいう日本語とは、論理や常識のことです。定義とは、ある論点の知識のことです。この2つを理解し、少しばかり暗記すれば医学部小論文は、必ず合格します。「合格のツボは、日本語と定義なのです」。
ただ、この医学部・小論文合格ブログを見てくれている人の中で、どれだけの人が分かってくれるでしょうか・・・。
* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

 

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑨

    本日は、平川先生の小論文講座第9回目をお届けします![設問]…

  2. 受験ノウハウ

    「勝負だ!!」

    今日が、入試本番だというあなたへ。さあ! 勝負!!よく、ここまで来…

  3. 受験ノウハウ

    「声を出して書く」

    -----------------------------------…

  4. 受験ノウハウ

    「人ごとではない」

    先日、ある女性の医学部受験生と話していて、思わず盛り上がってしまいまし…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座③

    -----------------------------------…

  6. 受験ノウハウ

    「だから、一発で分かる」

    医学部受験でも仕事でも、一生懸命やって充実した生活を送っている人たちに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座42―愛知医科大学〈小論文一日目〉(2016年度)―
  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座63―横浜市立大学(医学部医学科)2007年度―
  3. 受験ノウハウ

    「医学部受験を突破する人の『性格』に、2つの側面」
  4. 受験ノウハウ

    「細かい点が気になっても」
  5. 受験ノウハウ

    「その日は、ベスト・コンディションに」
PAGE TOP