受験ノウハウ

「改善することが、合格の道だ」

———————————————

———————————————
受験勉強をしているのに、ミスを直さない人がいます。
「どういうことでしょう?」。改善点を放っておいたり、逃げたりするのは、「合格したくない」と白状しているのと同じ。ミスをなくせば、だれでも合格できるのに。
病気の場合、「医者にみてもらわない」「検査もしない」「手術もしない」なら、自ら生きることから逃げ、死を待っている状態でしょう。病人も早く直って、元気に生きたいものです。
「改善から逃げる学生は、何度も滑ればよい。不幸な結果が待っている」ことを知ってください。これは、自己責任の問題。
このブログを、見ている人には、そのような方はいないはずです。

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「ウソつき」

    -----------------------------------…

  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座40 ―愛知医科大学〈小論文1日目〉(2016年度)―

    [今回の過去問]愛知医科大学〈小論文一日目〉(2016年度)以…

  3. 受験ノウハウ

    「何が起こるか、わからない!」

    -----------------------------------…

  4. 受験ノウハウ

    「合格率は14倍ではなく、同じ」

    日本の医学部入学定員9,420人に対し、毎年、受験生約134,600人…

  5. 受験ノウハウ

    「それが、どうしたのか」

    医学部受験生のあなたへ。「本番までに、勉強が間に合うだろうか」「もし、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

  1. 受験ノウハウ

    【これならできる】 第2回「点数に、一喜一憂しない」
  2. 受験ノウハウ

    「医学部受験を突破する人の『性格』に、2つの側面」
  3. 受験ノウハウ

    【創立10周年記念】私の誕生日から、あなたに応援コール!!
  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座70―横浜市立大学(医学部医学科)2009年度―
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座68―横浜市立大学(医学部医学科)2009年度―
PAGE TOP