受験ノウハウ

「受験にエントリーしたら、合格するまで逃れられません」

医学部受験生のあなたへ。高校や予備校では、「受かったらしい人」「落ちたらしい人」のことを耳にするでしょう。「落ちたらしい人」の中に、早々と、受験をあきらめる人がいます。これは、どうしたことなのでしょうか───。
(1)医学部受験に限らず、どんな試験でも、「合格するために、受験する」。それを、1度や2度、失敗したからといって、そそくさと断念しても、いいものでしょうか。
まだ十分な勉強もしていないのに、初心を捨ててもいいのでしょうか。そんな人は、今までに死ぬほど、一生けん命やったことがあるのでしょうか。ましてや、予備校などに多額の授業料を支払ったのに・・・。自分という存在を、馬鹿にしていると思いませんか。医学部受験というものをなめていると思いませんか。
(2)もし、あなたが今、試験を逃げたら、次の人生で、ちょっとしたトラブルがあると、また、逃げることになるでしょう。3回・4回・・・と逃げ回るのです。怖いことに、「逃げ」は、クセになるのです。
(3)人間が一度、決めたことは、やり抜きます。歯を食いしばってやれば、必ず、合格できますから。もし、やめることが分かっていれば、始めから、受験しないこと。なにも、医道だけが人生ではありません。始める前に、自分にもっと合う道を選択すればよいでしょう。
(4)「合格の反対は、不合格ではない。あきらめ、なのです」。あきらめず、コツコツやれば、必ず合格します。「受験にエントリーしたら、合格するまで、逃れられません」。怖ろしいことです。これが嫌なら、受験界に入らないことです。
医学部受験生のあなたへ。いい加減な気持ちで、勉強を始めたり、適当に受験したりすることは、私が許しません。もちろん、「合格の神様」だって、怒るはずです。
「受験は、勉強ではない。受験は、あなたの人生そのものである」。勉強というものを、大切にしてあげてほしいです。

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「今日一日、1,000%の力を出しましょう」

    医学部受験生のあなたへ。センター試験は、今日が最終日。泣いても、わめい…

  2. 受験ノウハウ

    「いい本、あります!」

    医学部受験生のあなたへ。毎週水曜日の「平川先生の小論文講座」には、公表…

  3. その他

    「ほとんど無縁です!」

    -----------------------------------…

  4. 受験ノウハウ

    「良い経験になったに、違いありません」

    私が指導している、ある受験生(男性)のお話です。彼の実家は地方の家具屋…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑬

    本日は、平川先生の小論文講座第13回目をお届けします![設問]…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. 受験ノウハウ

    「カウント・ダウン」
  2. 受験ノウハウ

    「前日は、70%にする!」
  3. その他

    「合格するまで、楽しく机に向ってください」
  4. 受験ノウハウ

    【これならできる】 第3回「本物になるには」
  5. 受験ノウハウ

    「入試個別面接・緊急特訓の回顧録」
PAGE TOP