受験ノウハウ

「あなたは、幸せ者」

医学部受験生のあなたへ。今は、学部試験後期日程の真っ最中。前期よりさらに倍率が上がり、滑り込むのに熾烈を極めています。日々、苦しいこと、嫌なこともあるでしょう。しかし、考えてみてください。受験勉強の本質は、1人で戦うことができるということです。他人に煩わされず、誰にも頼らなくてよいのです。自分だけで、机に向かうことができます。そこで、シャープなやり方をすれば、合格します。下手な勉強方法をとれば、不合格になってしまいます。まったくの「単独戦」です。
しかし、世の中においては、そうはなっていません。会社・役所や学校など、すべての組織は、「人間関係」がベースになって動いています。自分が一生けん命やっても、相手や周囲が反応しなければ、効果は上がりません。理不尽な我慢もしなければならないときも、多々あります。個人の言動による効果が薄められて、自分と相手・組織・社会の関係が、ハッキリしません。
その点、受験界は1人でなんとでもなります。勝つも負けるも、自分次第です。そこには、「人間関係」という魔物は、いません。我慢も、しなくてよいのです。“スカッ”とした空間。あなたのやり方で、なんとでもなります。自己能力そして、自己責任で、試験に受かりもし、滑りもします。こんな、清々しい仕事(勉強)はありません。だから、こんないい環境にいられることに、まず感謝します。そして、思う存分、勉強の中身を「理解し、暗記する」。
一生けん命やれば、達成し、いい加減にやれば、自滅します。ただ、それだけのこと。今年、合格する人は、「一生けん命、やった」と思えばいいです。不合格になる人は、「いい加減であった」と自戒を。決して、「自分なりによくやったが、うまく行かなかった」など弁解してはいけません。
合否の両者とも、「人間関係」がない勉強ができることに「ありがとうございます」と感謝したいです(ただし、受験の周辺には、ドロドロした「人間関係」はあるが、勉強しているときは、考えても意味がありません)。
医学部受験生のあなたへ。今の現況をありがたく思い、次の本試験日まで爆走しましょう。そして、勝利を勝ち取ってください!

* * * * *

〈医学部・受験の電子書籍、ペーパー書籍の案内〉

1、「小論文の最終チェック」
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、
述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしています。
読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2H5ouGO

■ペーパー書籍
近日発売予定

さあ、あなたもこれを見たら
アマゾンで本書をダウンロード!
スマホ、タブレットで、
どこでもチェックできます。

2、「読むだけで身につく医学部・小論文 重要ポイント」
間近に迫った小論文対策にぴったり。

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2S9BaSf

■ペーパー書籍1,620円(税込)
https://amzn.to/2tlEZoD

3,〈医学部・受験のレクチャーの案内〉

「小論文の最終チェック」発売に伴い、
本書を使用した特別講義を行います。

無料です。講師は、本書の著者である
成川豊彦先生です。

https://youtu.be/OoT2eG-5uBI

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「医学部受験生のユーザーより、一生懸命やる!」

    医学部受験生のあなたへ。私は現在、大学受験・国家試験の合格指導を業とし…

  2. 受験ノウハウ

    「To be, or not to be」

    -----------------------------------…

  3. 受験ノウハウ

    「あなたには、大切な部下がいる?!」

    医学部受験生のあなたへ。いよいよ、本格的なホーム・ストレッチに入りまし…

  4. 受験ノウハウ

    「2タイプのトイレ」

    -----------------------------------…

  5. 受験ノウハウ

    「受験は、リング上の戦い!」

    医学部受験生のあなたへ。「どうしても、来年合格したい」「本試験で委縮し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

  1. その他

    「出題者の本音に、耳を傾ける」
  2. 受験ノウハウ

    「点を取りに行く」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座78―杏林大学・医学部 2015年度―
  4. 受験ノウハウ

    「ゼロ科目は、『寝ること』」
  5. 受験ノウハウ

    「私も、祈るのです!」
PAGE TOP