受験ノウハウ

「日本ほどの技術力があれば・・・」

医学部受験生のみなさん。弁護士をしているAさんと、世間話をしていたときのことです。彼は、私のかつての教え子です。建築・不動産業界に顧問先が多く、今では立派な実務専門家なので、私はかねてからの疑問を率直にぶつけてみました。
「日本の網戸は、なぜいつまで経っても、滑りが悪くて、ガタつくのですか?」。
先生は、「相対的な重さの不足」「劣化しやすい環境条件」などを理由に挙げ後、「さして重要ではないとの認識から、業界内で低品質、言い換えれば、創意工夫のなさがまかり通ってきたのではないでしょうか」と言っておられました。
私が言いたいのも、それです!日本ほどの技術力があれば、気持ちよく開け閉めできる網戸など、すぐに作れるでしょうに。
* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「指導をしていて思うこと」

    -----------------------------------…

  2. 受験ノウハウ

    「分からないことが分かると、楽しい」

    医学部受験生のあなたへ。「分からないことが分かると、楽しい」。この思い…

  3. 受験ノウハウ

    「その志に、応えなくてどうする」

    医学部受験生たちと付き合っていて、思うことがあります。「彼・彼女たちを…

  4. 受験ノウハウ

    「ただ、今日一日を一生懸命、生きるだけでいい」

    来年、医学部に確実合格すると思われるA君(19歳)から、悲痛な手紙がき…

  5. 受験ノウハウ

    「センター試験を、バカにしてはいけない」

    国立大学志望・私立大学センター利用の受験生に、いつも、言っていることが…

  6. 受験ノウハウ

    「例えば、『Aとは、何か』と尋ねられたら」

    医学部受験生のあなたへ。私は、ときどき、気に入った言葉をメモする習慣が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

  1. 受験ノウハウ

    「被災の郷里に貢献するために」
  2. 受験ノウハウ

    「合格の神様に尋ねよう───」
  3. 受験ノウハウ

    「勝たなければ、なりません」
  4. その他

    「食べ物も勉強も、いいものをイン・プットするように」
  5. 受験ノウハウ

    「試験というものは、ノウハウ90%と知識10%」
PAGE TOP