2018年 7月
-
受験ノウハウ
本日は、平川先生の小論文講座第15回目をお届けします![設問]浜松医科大学(医学部医学科)2009年度 80分 750〜800字「山本周五郎の…
-
受験ノウハウ
医学部受験生たちの今年の結果を見ていると、「ベテラン組が受かり、フレッシュマンが落ちる」とは必ずしもいえないことが分かります。このことは、長く医学部入試の勉…
-
受験ノウハウ
医学部に合格するために、塾に通っている女子学生(17歳)の話。彼女は週5日、7時30分発の地下鉄に乗って登校するのですが、ある日、身長155センチくらいの小柄な…
-
受験ノウハウ
医学部受験生のあなたに、聞いてみたいことがあります。 「あなたの周りに、面白い人はいますか?」。これがなかなか、いそうで、おりません。現在の日本に、圧倒…
-
受験ノウハウ
巷に起こる医療関係の事件・事故を見ていると、「医師・看護師がしたい仕事」「病院の運営」「患者の要望」の3事項が、噛み合っていないと感じることがあります。同一方向…
-
受験ノウハウ
今年、医学部受験に落ちた人は、今までの勉強方法を見直さなければなりません。失敗した問題点を的確に把握し、改善するのです。そうしないと、来年もまた、滑るでしょう。…
-
受験ノウハウ
医学部への合格を目指している25歳の女性から、相談を受けました。彼女は、予備校に通いながら医学部の受験準備をしている最中。ただ、このところ郷里の家の中がごたつい…
-
受験ノウハウ
本日は、平川先生の小論文講座第14回目をお届けします![設問]浜松医科大学(医学部医学科)2009年度 80分 750〜800字「山本周五郎の…
-
受験ノウハウ
医学部の受験生で、現在、銀行勤務の人から聞いた話です。M&Aを手がけている英米人は、商談の中で、「about」「around」「approximately」とい…
-
受験ノウハウ
医学部受験の合格に大切なものは、時間管理です。“ダラ―ン”と毎日の受験生活を送っても、学習能率は上がってきません。逆に、あくせくしながら、机に向かっても仕方がな…
Copyright © 医学部・小論文 合格ブログ All rights reserved.