受験ノウハウ

「面白く、真剣勝負」

巷に起こる医療関係の事件・事故を見ていると、「医師・看護師がしたい仕事」「病院の運営」「患者の要望」の3事項が、噛み合っていないと感じることがあります。同一方向に収斂(しゅうれん)しようとしていないのです。ここに、日本の医療現場のちょっとした問題があると思います。
医療サービスを提供する側には、「患者と向き合う」という視点で考えていただければ、問題の解決の糸口が見つかるかもしれません。
ところで、医学部受験生を指導する私としては、「受験生の資質」を向上させることに、力を注ぎたいです。特に、「ものごとを本質から見る」「問題点を根本から理解する」「やる気を持続させる」に絞って、日本の若い医学部受験生たちの知的なレベル・アップに貢献したいのです。
その際、「プロフェッショナルとは、何か」ということを“徹底的に”習得してもらいたいです。そうしないと、この日本の医療が、ドンドン劣化していってしまいます。
具体的には、「基礎学習の知識の暗記をいかになくすか」に絞られると思います。医学部の受験生は一刻一刻、真剣勝負しましょう。誰も、頼ることはできません。「生きるか、死ぬか」です。「ドカーン」と面白くやりましょう。「いくぞ」───。
* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑧

    本日は、平川先生の小論文講座第8回目をお届けします![設問]…

  2. 受験ノウハウ

    「声を出して書く」

    -----------------------------------…

  3. 受験ノウハウ

    「私は、受験生のレベル・アップをさせたい」

    医学部受験生のあなたへ。「学科」でも、「小論文」でも、理由が分からない…

  4. 受験ノウハウ

    「もし、来年の医学部受験をスキップしたら・・・」

    医学部入学を目指して、スクール東京に通っているA君(19歳)から、相談…

  5. 受験ノウハウ

    【これならできる】 第3回「本物になるには」

     平川治です。前回、毎日の勉強で注意すべき点として、「点数に、一喜一憂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座55―千葉大学(医学部)2009年度―
  2. その他

    「医学部合格のための、論文対策」
  3. 受験ノウハウ

    「自分流のうまい乗り切り方を見つける」
  4. 受験ノウハウ

    「『スピーディー』とは、焦ることではない」
  5. その他

    「やればできるし、分かります!」
PAGE TOP