wpmaster

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座85―秋田大学(医学部医学科) 2009年度―

    [今回の過去問]  秋田大学(医学部医学科) 2009年度   目標60分 次の文章を読んで、以下の質問に答えなさい。著作権の関係により、問…

  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座84―岡山大学(医学部医学科)2007年度―

    [今回の過去問]  岡山大学(医学部医学科) 2007年度下のグラフは、各国の平均余命(グラフ左)、および国民1人当たり医療費と医療の満足度の関係(グラ…

  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座83―岡山大学(医学部医学科)2007年度―

    [今回の過去問]  岡山大学(医学部医学科) 2007年度下のグラフは、各国の平均余命(グラフ左)、および国民1人当たり医療費と医療の満足度の関係(グラ…

  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座82―日本医科大学(医学部) 2009年度―

    [今回の過去問]日本医科大学(医学部) 2009年度「医療における偏見」について考えることを600字以内で記述しなさい。60分【これまでの話】…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座81―日本医科大学(医学部) 2009年度―

    [今回の過去問]日本医科大学(医学部) 2009年度「医療における偏見」について考えることを600字以内で記述しなさい。60分【これまでの話】…

  6. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座80―杏林大学・医学部 2015年度―

    [今回の過去問]  杏林大学・医学部 2015年度「うそも方便」ということわざについて、800字程度で論じてください。60分【これまでの話】…

  7. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座79―杏林大学・医学部 2015年度―

    [今回の過去問]  杏林大学・医学部 2015年度「うそも方便」ということわざについて、800字程度で論じてください。60分【これまでの話】…

  8. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座78―杏林大学・医学部 2015年度―

    [今回の過去問]  杏林大学・医学部 2015年度「うそも方便」ということわざについて、800字程度で論じてください。60分【これまでの話】…

  9. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座77―近畿大学・医学部(2014年度前期)―

    [今回の過去問]  近畿大学・医学部(2014年度前期)今後の医療のゆくえ ー混合医療についてー             横書きで400字以内にまと…

  10. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座76―近畿大学・医学部(2014年度前期)―

    [今回の過去問]  近畿大学・医学部(2014年度前期)今後の医療のゆくえ ー混合医療についてー             横書きで400字以内にまと…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉛―慶應義塾大学 2005年度―
  2. 受験ノウハウ

    「これも、誤解のないように・・・」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座59―奈良県立医科大学(医学部医学科)2008年度―
  4. 受験ノウハウ

    「隙だらけ」
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座93の配信についてのお知らせ
PAGE TOP