受験ノウハウ

「当たり前のことは、分かるはず」

医学部受験生のあなたへ。今年、勝負をかけている人、とりあえず受験してみる人、そして、受け控えする人、さまざまです。
「勝負をかけている人」は、最後の一滴まで脳を使う。そして、絶対合格。「とりあえず、受験してみる人」は、経験として、いろんなことを学びます。「受け控えする人」の人たちから相談がありました。
Aさん:「来年に期したい。すぐ、勉強を始めたい。どうしたらよいでしょうか」
B君:「ペース・メーカー的な講座は、ありませんか。少し、怠け者なので・・・。友人は“4月からスタートする”と言っていますが、ボクは心配です」
C君:「即、実践をやりたい。そうしないと、“アッ”という間に、時間は過ぎてしまいますから」
「受け控えする人」だけでなく、「とりあえず、受験してみる人」はたまた「勝負をかけている人」にも、有効な講座があります。気持ちのペース・メーカーにも、なります。
医学部小論文・合格個別指導
目指す医学部の小論文過去問を、直近数年分、徹底的に検討していきます。題意を深く読み取り、出題者に喜ばれる文章に仕上げます。論理力が鍛えられますから、相乗効果で、学科の成績も上がっていくこと、間違いなしです。
トータル・マネージメント
学科などの具体的な勉強ではなく、より抽象度を上げ、合格する「考え方」「話し方」「行動」を、トレーニングします。たとえば、「夜更かし癖が、直らない」「勉強に取りかかるまでが、遅い」「しょっちゅうイライラしている」などの勉強や受験を妨げている習性を、正反対の方向へ変えていきます。ここでも、「先手必勝です」。
医学部受験生のあなた。今年の受験は、一生けん命やって、合格。合格発表日までは、真面目に受験すします。これは、至極、当たり前。なぜなら、合格発表日までは、すべての人が、受験生だからです。このことが、分からないと「季節受験生」になり、いずれ社会のかなたに消えてしてしまいます。
あなたは、プロフェッショナルになるのだから、当たり前のことは分かるはず。分かったら、すぐ実行します。それが、プロフェッショナルです。

* * * * *

〈医学部・受験の電子書籍、ペーパー書籍の案内〉

1、「小論文の最終チェック」
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、
述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしています。
読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2H5ouGO

■ペーパー書籍
近日発売予定

さあ、あなたもこれを見たら
アマゾンで本書をダウンロード!
スマホ、タブレットで、
どこでもチェックできます。

2、「読むだけで身につく医学部・小論文 重要ポイント」
間近に迫った小論文対策にぴったり。

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2S9BaSf

■ペーパー書籍1,620円(税込)
https://amzn.to/2tlEZoD

3,〈医学部・受験のレクチャーの案内〉

「小論文の最終チェック」発売に伴い、
本書を使用した特別講義を行います。

無料です。講師は、本書の著者である
成川豊彦先生です。

https://youtu.be/OoT2eG-5uBI

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「日々、1センチずつ進んでもらいたい」

    医学部受験をしていると、何かと心細いものです。しかし、社会に貢献し、小…

  2. 受験ノウハウ

    「優秀でなくてもいい、優秀になろうとすればいい」

    医学部受験生のあなたへ。優秀な受験生は、「分からないところを、誰に聞け…

  3. 受験ノウハウ

    「あなたは、幸せ者」

    医学部受験生のあなたへ。今は、学部試験後期日程の真っ最中。前期よりさら…

  4. 受験ノウハウ

    「コツコツやれば、必ず栄冠を勝ち取ることができます」

    医学部受験生のあなたへ。おととしの暮れ、高校2年生だったAさん(17歳…

  5. 受験ノウハウ

    「頭や体の調子が、悪いときはどうしますか」

    医学部受験生のあなた。「頭や体」の調子が、悪いときはどうしますか。気持…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座39 -近畿大学医学部(平成21年度 後期試験)-
  2. 受験ノウハウ

    「どうしても、どうしても合格したいなら」
  3. 受験ノウハウ

    「誤解のないように・・・」
  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座43―近畿大学・医学部(2011年度)―
  5. 受験ノウハウ

    「自分に、負けません」
PAGE TOP