受験ノウハウ

「合格の神様に尋ねよう───」

医学部受験生のあなたへ。厳しい戦いの日は、終わりました。なにはともあれ、お疲れさまでした。あなたの合否は、「合格の神様」しか知りません。「人事を尽して、天命を待つ」ということです。
その「合格の神様」に好かれたら、あなたは合格します。嫌われたら、不合格になります。過去40年間、その通りになってきたことを、私は体感しています。自分の合格・不合格の経験を入れると、45年間ぐらいになるでしょう。
では、「合格の神様」に好かれるようにするには、どうすればよいのでしょうか。次の4つのことを、やればよいのです。
(1)社会貢献する気持ちを、強く持ちます。「自分の力を、世の中のために、活用しよう」という心構えは、尊いもの。神様でなくても、そんな人に合格してもらいたいです。
(2)今から、学部試験の合格発表日までは、直前期と同じように、コツコツ、勉強をします。なぜなら、合格者として公表されるまでは、あくまで「受験生」であるから。「受験生」は、勉強するのが仕事。それも、今までと同じようにやるります。合格してから、「パッ」と勉強から解放されればよいでしょう。
医学部受験生のあなたへ。周辺を、よ~く観察してください。合格発表日まで、変わらず「受験生」として勉強をしている人たち(Aグループ)。受験が終わったとたん、「ポッ」と解放され、合格発表日まで何もしないか、ポツポツやっている人たち(季節受験生といわれるBグループ)。「Aグループからしか、真の合格者は出ないこと」「Bグループからは、ほぼ全員、不合格になること」。実際は、この通りになるから、不思議なものです。実は、当り前のことだが・・・。今年、受験したあなたは、絶対にAグループに入ること。Bグループだと今年も来年も、落ちてしまいます。
このために、「スクール東京」では、「医学部小論文・合格個別指導」や「トータル・マネジメント」などいろいろな講座が用意されています。
(3)自然の神(太陽など)、あなたの周囲の人たちに感謝をします。「受験させて、いただいてありがとうございます」と、心からお礼を言いましょう。
(4)親孝行をします。親があっての、自分だからです。
───この4つのことを実行すると、「合格の神様」は、ニッコリ笑って、「お疲れさん! あなたもよくがんばったネ」と反応してくれます。もちろん、合格させてくれます!
医学部受験生のあなたへ。厳しい受験を通じて、あなたは、「合格は、自分だけではできない」ことが分かったでしょう。一回り大きな人間になって、社会に羽ばたいてください。とりあえず、合格発表日まで、また走ります。
* * * * *

〈医学部・受験の電子書籍、ペーパー書籍の案内〉

1、「小論文の最終チェック」
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、
述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしています。
読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2H5ouGO

■ペーパー書籍
近日発売予定

さあ、あなたもこれを見たら
アマゾンで本書をダウンロード!
スマホ、タブレットで、
どこでもチェックできます。

2、「読むだけで身につく医学部・小論文 重要ポイント」
間近に迫った小論文対策にぴったり。

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2S9BaSf

■ペーパー書籍1,620円(税込)
https://amzn.to/2tlEZoD

3,〈医学部・受験のレクチャーの案内〉

「小論文の最終チェック」発売に伴い、
本書を使用した特別講義を行います。

無料です。講師は、本書の著者である
成川豊彦先生です。

https://youtu.be/OoT2eG-5uBI

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「ある若い女性からの質問!」

    -----------------------------------…

  2. 受験ノウハウ

    「あなたは、幸せ者」

    医学部受験生のあなたへ。今は、学部試験後期日程の真っ最中。前期よりさら…

  3. 受験ノウハウ

    「医学部に不合格になる自由が、あるとしても」

    医学部の受験生の層は、①現役高校生②浪人生の2種です。この中で、必…

  4. 受験ノウハウ

    「覚えては忘れ、忘れては覚え」

    医学部受験生のあなたへ。私は、日ごろ、10代、20代の人を中心に、受験…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座58―奈良県立医科大学(医学部医学科)2008年度―

    [今回の過去問]奈良県立医科大学(医学部医学科)2008年度 目標6…

  6. 受験ノウハウ

    「自分流のうまい乗り切り方を見つける」

    医学部受験の勉強をしていても、能率が上がらず、滅入ることがあります。そ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. その他

    「出題者の本音に、耳を傾ける」
  2. 受験ノウハウ

    「発展途上人は、先輩の意見をよく聞く」
  3. 受験ノウハウ

    「入試結果の報告が続々と」
  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座79―杏林大学・医学部 2015年度―
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉔
PAGE TOP