受験ノウハウ

「試験直前の過ごし方が、すべて」

来年のセンター試験・医学部入試の本番も、だんだん間近に迫ってきました。この時期になると、「今年は、どうしても合格したい。今から、本試験までのベストな過ごし方は・・・」という質問を、度々受けます。この「Q」に対して、絶対、確実な「A」はありません。しかし、「こうやれば、まずまず合格できる」という確かな「A」はあります。
私が、受験指導40年間で、多くの合格者と話してきた経験と、自分で考えたノウハウによって、作り出されたものがあります。「合格!試験直前期(1ヵ月前・1週間前・前日)の過ごし方」DVD(「成川式」合格大学院シリーズ7「合格を左右する、受験期間の過ごし方!セットに含まれます)に、ビシッとまとめた究極の裏技です。スクール東京の「ショッピングサイト」で、発売しています。
受験において、合格や成功を成し遂げる要素は、10%が本来の勉強や仕事、90%が、周辺のノウハウなのです。いわば、「10%がハード、90%がソフト」。私が常々、あなたに伝えていることでもあります。これは、自分の受験時代も含めて、約50年間の経験則からきています。世界最強であるアメリカ海軍の特殊部隊「シール・チーム6」も、同じことを言っています。
あなたは、頭を使って、勉強しましょう。闇雲にやってはいけません。残された「1ヵ月・1週間・1日(前日)」をどうするか。そして、いかに合格するか。それは、あなたのジャッジにかかっています。
* * * * *

 

 

 

 

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
http://bit.ly/2IfPdgL

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座82―日本医科大学(医学部) 2009年度―

    [今回の過去問]日本医科大学(医学部) 2009年度「医療にお…

  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉗ ー杏林大学医学部(センター利用、2008年度)ー

    本日は、平川先生の小論文講座第27回目をお届けします![今回の…

  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座55―千葉大学(医学部)2009年度―

    [今回の過去問]千葉大学(医学部)2009年度。目標45分…

  4. 受験ノウハウ

    「いい本、あります!」

    医学部受験生のあなたへ。毎週水曜日の「平川先生の小論文講座」には、公表…

  5. 受験ノウハウ

    「難しい=易しい」

    本番の試験が「難しかった」というのと、「易しかった」という…

  6. 受験ノウハウ

    「こうやれば、必勝だ」

    医学部受験の準備をしている受験生に、ぜひとも身につけてほしい習慣があり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座87―秋田大学(医学部医学科) 2009年度―
  2. 受験ノウハウ

    「その志に、応えなくてどうする」
  3. 受験ノウハウ

    「今日から、最後の受験生の日まで、走れ」
  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑱
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉝ー慶應義塾大学・医学部2008年度ー
PAGE TOP