受験ノウハウ

「起床してから何分後(何時間後)に勉強を始めますか」

医学部受験生のあなたへ。このブログを見ている人は、いろいろです。北の北海道から南の沖縄県までの住民。はたまた、ヨーロッパやアメリカに在住している人など。
私のスタンスは、こうです。世界各地にいるあなたに、「1秒↓」「1点↑」のノウハウを送ることです。そして、今の状況の下で、「短期合格」あるいは「確実合格」することにサポートします。
つまり、あなたに「一日でも早く、合格してもらう」ことが狙いです。さて、今は年中でもっとも寒い時期。布団から抜けるのがこの上なくつらいことも・・・。若い受験生は、目覚めたときから1時間以内は、何をしているのでしょうか。彼・彼女たちの日ごろから動作から察するに、ずいぶん、のんびりしているようにみえます。
ここで、問題です。専業受験生か兼業受験生の区別なく、答えてください。
「あなたは、起床してから何分後(何時間後)に勉強を始めますか」。勉強の着手が早いほど、優秀です。30分以内にしたいです。「パッ」としない人は、ぐうたらぐうたらして、数時間後、やっと本を開きます。私の場合、目覚めてから、すぐ太陽・神のような存在・社会・関係者のみなさんに、朝のあいさつ、感謝とお祈りをします。それが、数分。その後、すぐタスク(仕事・研究)を始めています。
医学部受験生のあなたへ。私のやり方を参考にしてください。「よい」と思ったら、実行してください。「たいしたことが、ない」と思ったら、今まで通りにしてください。
医学部受験生のあなたへ。試験は、知的格闘技です。勝つためのノウハウは、何でも取り入れましょう。

* * * * *

【ワンコインで、君の未来が変わる】

アマゾンで、発売中!
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしてます。読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

* * * * *

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「東京の医学部合格情報が『10』とすると・・・」

    私は、毎月1回ほど、名古屋へ出向いて、近隣に住む医学部受験生やその親御…

  2. 受験ノウハウ

    「要は、何なのか」

    医学部・小論文は、「日本語(理解)と定義(知識)」の試験です。2つに共…

  3. その他

    「真実は、いつもシンプル!」

    -----------------------------------…

  4. 受験ノウハウ

    「ピアノのレッスンと同じ」

    医学部受験生のあなた。医学部・小論文の書き方を習得するのは、ピアノの練…

  5. 受験ノウハウ

    「たまには、スイーツでも」

    医学部受験生のあなたへ。たまに、イチゴや八朔でも食べたらどうでしょうか…

  6. 受験ノウハウ

    「やはり、自然だ!」

    -----------------------------------…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑫
  2. 受験ノウハウ

    「もし、カゼを引いたら」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉔
  4. 受験ノウハウ

    「小論文を学ぶとき、突飛なことを考える必要はない」
  5. 受験ノウハウ

    「一握りの時間だから・・・」
PAGE TOP