受験ノウハウ

「いいアイデア、あげます」

医学部受験生のあなたへ。受験生でも、日ごろ、スマホを使う人が多いですね。そこで、あなたにアドバイスをしたいと思います。
(1)受験生だから、友達に電話をかける時間を必要、最少限度にしましょう。各科目の勉強した内容を話す場合は、長くなってもいいです。しかし、それ以外は、1回に1~2分にすべきではないでしょうか。友達の勉強の邪魔になり、自分の学習時間も減ってしまいます。勉強の嫌いな人ほど、「スマホに逃げる」ことが多いです。
(2)通話する場合、イヤホンを必ず使います。耳に直接、電磁波を浴びると、よくないのです。長い年月、かつ長時間、スマホを直接、耳に当てると、難聴になります。難聴は、慢性疾患だから、生涯、治らりません。
ここで、ヒットの話。このイヤホンは、100円ショップで買うといいです。私は以前、電化製品の専門店で購入していたが、1,000円以上する割には、故障だらけ。そこで、105円のものを買って、使うことにしました。今のところ、ノー・トラブルです。100円ショップで2~3個買って、使うことを勧めます。安いし、直接、通話するより耳にやさしいです。
医学部受験生のあなたへ。受験生活の中で、困っていることがあったら、私に相談(無料メール相談講座/電話相談/成川合格塾)してください。マル秘にして、いいアイデアを提供してあげます。毎日、毎日をドカーンと面白くやって、面白く合格してもらいたいです。

* * * * *

【ワンコインで、君の未来が変わる】

アマゾンで、発売中!
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしてます。読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

* * * * *

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「あなたには、大切な部下がいる?!」

    医学部受験生のあなたへ。いよいよ、本格的なホーム・ストレッチに入りまし…

  2. 受験ノウハウ

    「経験的統計上の最大値!」

    -----------------------------------…

  3. 受験ノウハウ

    「食事も勉強も、偏りをなくす」

    医学部の受験生の1日の勉強時間は、各人の生活スタイルによって、7~15…

  4. その他

    「考えて、決めるのだ!」

    -----------------------------------…

  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座53―岡山大学(医学部医学科)2010年度―

    [今回の過去問][岡山大学(医学部医学科)2010年度目標45分…

  6. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑨

    本日は、平川先生の小論文講座第9回目をお届けします![設問]…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「外へ」
  2. 受験ノウハウ

    「他人は、遊ぶ。自分は、学ぶ」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座65―浜松医科大学(医学部医学科)2011年度―
  4. 受験ノウハウ

    「四の五の言う時期は、終わった」
  5. 受験ノウハウ

    「医学部受験のための合格ブログ」の開講にあたり
PAGE TOP