受験ノウハウ

「旅立つあなたに」

医学部受験生のあなたへ。先輩であるA医師(28歳)は、自由業のありがたみを感じています。彼は、医学部を卒業後、医師免許を取得して、2年半。東京の中規模医院の内科に勤めていたのですが、病院長と折り合いが悪く退所。以前から、ヨーロッパ文明に興味をもっていたので、一念発起し、フランス・ドイツに留学することにしました。
「なぜ、ヨーロッパの町並みは、あんなにきれいなのか。特に、地方の田園地帯は、どこをとっても、絵はがきになるほど。日本の田舎などは比べものにならない。どうして、美しい地域を、何世紀も持続させることができるのか」「ユーロの現状が“パッ”としないといわれているが、実のところ、どうなのか」「フランスの医学教育は、どのように機能しているか」など。「これらを、2年かけて学んでみたい」と彼は言います。
このほど、2人だけの送別会をもちました。内科医を休業する彼は、「長期間、仕事をしないで、勉学できるのも、自由業だからです。特に、スティタスが高い医者だからです。帰国しても、仕事ができますから。先生、これから医者になる若い人たちに、この点を、伝えてください」と頼まれました。
A君は、自由業の「自由」を今、実現しようとしています。ゆっくり、欧州の緑の森を歩きながら、人生の意味を考えてきてほしいと思います。この夜、ヨーロッパ・ワインを傾けながら、彼の出発を祝った。「ボン・ボヤージュ(よい旅を)!」。
医学部受験生のあなたも、合格した後、一番、好きなことをやってください。それができるのは、社会的地位の高い資格をもってからです。受験勉強の苦しみなど、その後の人生のことを考えたら、たいしたことはありません。

* * * * *

【ワンコインで、君の未来が変わる】

アマゾンで、発売中!
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしてます。読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

* * * * *

【メルマガ登録キャンペーン実施中!】
メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「私は、受験生のレベル・アップをさせたい」

    医学部受験生のあなたへ。「学科」でも、「小論文」でも、理由が分からない…

  2. 受験ノウハウ

    「試験=人生って?」

    医学部受験生のあなたへ。「受験は、純然たる試験である」と思っては、いけ…

  3. 受験ノウハウ

    分類し、表にする

    -----------------------------------…

  4. 受験ノウハウ

    「勉強道具を持って帰って、実家でやれますか?」

    医学部受験生のあなたへ。ちょっと、気の早い話になりますが、これから夏場…

  5. 受験ノウハウ

    「逃げたら、アカン」

    -----------------------------------…

  6. 受験ノウハウ

    【これならできる】 第4回 現役生のみなさんへ

    <小論文出題の狙いは何か>  医学部の小論文出題の狙いは、医師にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座55―千葉大学(医学部)2009年度―
  2. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座86―秋田大学(医学部医学科) 2009年度―
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座66―浜松医科大学(医学部医学科)2011年度―
  4. 受験ノウハウ

    「論文の書き方のワンポイント」
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座93の配信についてのお知らせ
PAGE TOP