受験ノウハウ

「自らの職業を自己否定・・・?」

医学部受験生のお父さんと受験懇談をしたときのことです。新聞業界に身を置くお父さんは、最近の新聞記者の質の低下を大いに嘆いていました。ライバル社同士の記者が、ケータイで情報交換する「護送船団方式」がまかり通っているというのです。こうすれば、他社にスクープをさらわれる「特落ち」(自分だけが記事を逃すこと)を避けられるからです。その一方、現場に足を運んだり、関係者の間を走り回っての取材活動には、実に消極的。その理由は、「近頃は、個人情報について、みんなうるさいから」。
「完全に、自らの職業を自己否定しているようなものです」と苦笑まじりで、ため息をつくお父さんは、それでも医学部を受験している息子のことが心配でならないと言います。
* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「特徴を知る」

    医学部受験には、数学的論理力と国語的読解力の2つの大きな力を試されます…

  2. 受験ノウハウ

    「医学部に一発合格したかったので」

    去年、1浪して医学部を合格したA君(19歳)が、話していました。早く合…

  3. 受験ノウハウ

    「頭を使うためには、準備作業が必要」

    医学部の小論文対策について、私は毎日勉強しています。今日は、その全体像…

  4. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑪

    本日は、平川先生の小論文講座第11回目をお届けします![設問]…

  5. 受験ノウハウ

    「苦手科目を作らない、得意科目で勝負しない」

    医学部受験生の中には「小論文にまで、手がつけられない」「英語・国語が、…

  6. 受験ノウハウ

    「知識は狭く、応用は広く」

    医学部受験生のあなたへ。今、一番心がけることは、学部試験に活用できる基…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

  1. 受験ノウハウ

    「本当の文章を書いて、早く医学部に合格してください」
  2. 受験ノウハウ

    「医学部合格までの辛抱だ」
  3. 受験ノウハウ

    「勉強にもマナーを」
  4. 受験ノウハウ

    「やはり、自然だ!」
  5. その他

    「これから、これから」
PAGE TOP