受験ノウハウ

「医学部受講生を、合格させる」

医学部の受験生からの求めに応じて、私は「スクール東京」で様々な講座を企画しています。少人数クラスも担当することがあります。すると、受験生本人や親御さんから、「やっと本物の先生に出会えた」「ちゃんと正面から向き合って、教えてもらったのは初めて」などと感謝されることが多いです。このことは以前にも書いたかもしれませんが、「本物であるためには、特別なことは要らない。自らがやるべき仕事を全うするだけでいい」という結論の他に、大事な論点があることに気づいたので、追加しておきます。
それは、「体感の大切さ」です。一生懸命に取り組んでいると、頭の中が“スカッ”とする成果や答えをもらえます。芯から納得することで、やる気も出てくるのです。

* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「例えば、『Aとは、何か』と尋ねられたら」

    医学部受験生のあなたへ。私は、ときどき、気に入った言葉をメモする習慣が…

  2. 受験ノウハウ

    「ゼロ科目は、『寝ること』」

    医学部の合格を目指す人たちに、大切なアドバイスを1つしましょう。 …

  3. 受験ノウハウ

    「迫力ある平常心」

    医学部・小論文の試験本番で出せるのは、自分の実力の60%程度です。もし…

  4. 受験ノウハウ

    「後輩に、先を越されるな」

    医学部受験生のあなたへ。最近、受験生のA君(18歳)から聞いた話。地方…

  5. 受験ノウハウ

    「合格率は14倍ではなく、同じ」

    日本の医学部入学定員9,420人に対し、毎年、受験生約134,600人…

  6. 受験ノウハウ

    「根本は、何か」

    医学部を目指している男子大学生の話。彼は、牛丼を常食にしており、1日3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「優秀でなくてもいい、優秀になろうとすればいい」
  2. 受験ノウハウ

    「自分に、負けません」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉙ ―慶應義塾大学 2005年度―
  4. 受験ノウハウ

    「りんごの力」
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座㉔
PAGE TOP