受験ノウハウ

「仕事(バイト)と勉強、気持ちの切り替えの難しさ」

医学部受験生のあなたへ。この不確かな社会状況の中で、仕事(バイト)をしながら医学部の受験勉強をしている人も多いです。彼・彼女らは、「いくら、不安がったり、不満をもっていても、仕方がない。結局、“自己価値”を上げなければ、何も改善はされない」と、悟っています。企業に勤めている、サラリーマン・OLや公務員。それに、コンビニや商店で働いているアルバイトの人たち。
仕事(バイト)と勉強の2足のわらじを履いている、みなさんに頭が下がります。体に気をつけて、がんばって合格してもらいたいです。彼・彼女ら兼業受験生にとって、フル・タイムを勉強に充てられる専業受験生との違いは、「勉強時間の短さ」「仕事(バイト)と勉強における気持ちの切り替えの難しさ」です。
「勉強時間の短さ」は、オン・タイムにおいて、すべてを超スピードで処理することです。車中でも勉強をすることなどを、日々の中に組み入れれば、何とか解消できます。
問題は「仕事(バイト)と勉強における気持ちの切り替えの難しさ」です。このことで、悩んでいる兼業受験生が多いです。 ①受験をしていることを知った、職場の上司が休みの日に、資料作成を命じたり、必要以上に出張をさせたりします。 ②公務員の場合、上司が朝7時から役所に現れ、部下の出勤状況をこまめにチェック。夕方6時に帰ろうとすると、「同僚は残業しているよ」と、いやみを言います。 ③商店でバイトをしていますが、昼休みが30分ぐらいしかなく、こき使われる───などなど。彼・彼女らのような兼業受験生は、仕事が終わって、勉強しようとしても、なかなか受験モードになれません。「上司や同僚たちの言葉が、頭から離れない」。「先生、何とか助けてください」と悲鳴にも似た願いが、私に伝わってきます。
「よっしゃ」と私。兼業受験生をタフにしたいです。過去に、仕事(バイト)と勉強を両立させ、合格して行った人たちの話を、ときに触れ紹介していきます。 ①朝4時に起きて、出社前に、その日の勉強を終え、合格した大企業の部長 ②公務員をやりながら、5年かかって栄冠を手にした人 ③タクシーの運転手を本業にしつつ、夢を実現した人 ④早朝、パン屋でバイトしながら、受験をやり遂げた女性───など。
具体的に気分の切り替え方法を知りたい人は、スクール東京のネット通販で発売している、「「合格!仕事・人間関係から100%気持ちを切り替えて、勉強する方法」DVD(合格大学院シリーズ4「スイッチ」)」を見てください。「アッ」と驚く、ノウハウが習得できます。
医学部受験生のあなたへ。周囲がどうであれ、あなたは、「自己価値」を上げ続けます。それ以外、この不確かな社会で人間らしく、生きることはできません。

* * * * *

〈医学部・受験の電子書籍、ペーパー書籍の案内〉

1、「小論文の最終チェック」
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、
述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしています。
読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2H5ouGO

■ペーパー書籍
近日発売予定

さあ、あなたもこれを見たら
アマゾンで本書をダウンロード!
スマホ、タブレットで、
どこでもチェックできます。

2、「読むだけで身につく医学部・小論文 重要ポイント」
間近に迫った小論文対策にぴったり。

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2S9BaSf

■ペーパー書籍1,620円(税込)
https://amzn.to/2tlEZoD

3,〈医学部・受験のレクチャーの案内〉

「小論文の最終チェック」発売に伴い、
本書を使用した特別講義を行います。

無料です。講師は、本書の著者である
成川豊彦先生です。

https://youtu.be/OoT2eG-5uBI

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「頭脳戦争」

    医学部など理系学部に挑戦しようとしている人たちに、一言。 「数学を…

  2. 受験ノウハウ

    「今から出来る合格・小論文の対策は?」

    来年の「センター試験」まで、あと21日。もっとも早い「二次試験」まで4…

  3. 受験ノウハウ

    「ゴールデン・プレイスを再認識しよう」

    医学部受験生のあなた。受験生には、勉強時間が不足がちになります。時間を…

  4. 受験ノウハウ

    「頭や体の調子が、悪いときはどうしますか」

    医学部受験生のあなた。「頭や体」の調子が、悪いときはどうしますか。気持…

  5. 受験ノウハウ

    「基本力があればあるほど、医学部合格は早く、確実に」

    医学部受験生のあなたへ。今から、医学部を志す小学生・中学生や、今年、医…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「趣味としてはAクラス」
  2. 受験ノウハウ

    「学力だけでは、受からない」
  3. 受験ノウハウ

    「医学部受験のための合格ブログ」の開講にあたり
  4. 受験ノウハウ

    「今日という日は、楽しいか?」
  5. その他

    「真実は、いつもシンプル!」
PAGE TOP