その他

「ふさいだ気持ちだと、脳が働きにくい」

医学部受験生のあなたへ。「パー」と明るい気持ちで勉強すると、能率が上がります。心が開いていると、脳も活性化するのでしょう。逆に、暗い心で机に向かっても、ろくなことがありません。ふさいだ気持ちだと、脳が働きにくいと思います。それに、大きな試験ほど、心のもち様が合否に直接、関係する。医学部の受験中においても、合格者の方が不合格者よりも明るいし、前向きです。これは、経験則です。ということは、「明るい性格だと、合格しやすい」のです。逆に、「暗い性格だと、落ち続ける」のです。
要は、本人の心もち次第で、何とでもなります。例えば、こんな話があります。私は、受験生と話をした後、別れるとき原則として、ハイ・タッチをしています。初めての相手だと驚くが、すぐ「ニコッ」と手を合わせてきます。
しかし、たまに、ハイ・タッチをするのを、拒否する人がいます。過去40年間で、5~6人ぐらいいました。その人たちは、全員不合格になっています。本当の話です。彼・彼女たちの性格は、超プライドが高かったり、超潔癖症です。脳が固いから、いくらやっても受からないのです。
医学部受験生のあなたへ。このように、「暗い」「固い」人は、受験には向きません。合格をしたいのなら、「明るい」「柔らかい」性格に、少しずつ変えます。このブログを見ている人は、概ね「明るい」。受験上で悩んだことがあれば、「ますます、明るく」するといいでしょう。
医学部受験生のあなたへ。どうせあなたの一生、あと80年もあるわけではありません。「アッ」という間です。この短い人生を、「パーッ」と「明るく」「柔らかく」送ることです。

* * * * *

〈医学部・受験の電子書籍、ペーパー書籍の案内〉

1、「小論文の最終チェック」
本書は、受験生のため、すぐにでも小論文が使えるノウハウが、
述べられています。
各大学の過去問の答案例を基にしています。
読めば、それだけで答案作成のイメージが付きます。
夢を必ず、実現!

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2H5ouGO

■ペーパー書籍
近日発売予定

さあ、あなたもこれを見たら
アマゾンで本書をダウンロード!
スマホ、タブレットで、
どこでもチェックできます。

2、「読むだけで身につく医学部・小論文 重要ポイント」
間近に迫った小論文対策にぴったり。

■電子書籍版500円(税込)
https://amzn.to/2S9BaSf

■ペーパー書籍1,620円(税込)
https://amzn.to/2tlEZoD

3,〈医学部・受験のレクチャーの案内〉

「小論文の最終チェック」発売に伴い、
本書を使用した特別講義を行います。

無料です。講師は、本書の著者である
成川豊彦先生です。

https://youtu.be/OoT2eG-5uBI

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. その他

    「医師とは、日本社会の中で、何をする人なのか」

    医学部受験生のあなたへ。秋も深まってきました。「来年は、必ず合格する」…

  2. その他

    「体調管理も試験科目の1つです」

    医学部受験生のあなたへ。年が明けて、センター直前期、まさに今、調子を崩…

  3. その他

    「まだ、結果の出ないあなたへ」

    -----------------------------------…

  4. その他

    「これから、これから」

    -----------------------------------…

  5. その他

    「受験勉強や人生に、応用問題なんかない」

    医学部受験生のあなたへ。あなたの倍以上の時間を生きてきて、思うことがあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

  1. 受験ノウハウ

    「1つのフレイズ、1つの単語に着目します」
  2. 受験ノウハウ

    「暗記も、たまには・・・」
  3. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座⑥
  4. その他

    「ふさいだ気持ちだと、脳が働きにくい」
  5. 受験ノウハウ

    平川先生の小論文講座93―近畿大学(医学部医学科) 2011年度―
PAGE TOP