受験ノウハウ

「難しい=易しい」


本番の試験が「難しかった」というのと、「易しかった」というのとは、同じ意味になります。
医学部受験の場合、例えば、X大学医学部受験生のうち、上位から100人が受かります。「難しかった」としても100人。「易しかった」としても100人なのです。
試験内容の難易度とは一切、関係がありません。だから「難しかった」としても、しょげる必要はありません。逆に「易しかった」としても、いい気になるのは危険です。
いつも、淡々と勉強して、入学定員100人に入れば、いいのです。「合格は、簡単です」。
どんな試験でもいえることは、医学部受験でもいえます。

* * * * *

メルマガ始めました。
ブログでは、語り尽くせない、「書くコツ」をメルマガで、お伝えしたいと思います。
ご登録を、お願いします。
https://hope-ex.jp/fx12617/O5yIHf

* * * * *

【お知らせ】
当ブログの人気シリーズ、「平川先生の小論文講座」の配信日が変更になります。
「医学部・小論文 合格ブログ」での配信日:毎週水曜日
「成川豊彦日記」での配信日:毎週金曜日
お楽しみに!

* * * * *

スクール東京
最高名誉顧問
成川豊彦
~~~~
略歴
昭和49年(1974年)
Wセミナー・グループを設立。
平成12年(2000年)
国際著名人年鑑「InternationalWHO’SWHOofProfessionals」に選出される。
平成21年(2009年)
司法試験・予備試験専門の少人数制予備校「スクール東京」の最高名誉顧問に就任。
司法試験・予備試験の合格に向けて、自ら直接指導。
現在
中国・西南法政大学客員教授も務め、教育・健康の分野において国内外で活躍中。


▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

クリック、ありがとうございます!

 

【成川豊彦の関連ホームページ】
● 成川豊彦オフィシャルサイト「合格の森※成川先生の「元気が出る動画」が満載!
○ 司法試験・予備試験専門の個別指導予備校「スクール東京
├ お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
└ 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
フェイスブック
ツイッター

関連記事

  1. 受験ノウハウ

    「別れた人の面影を、夢に見るのは・・・」

    医学部受験生のあなたへ。以前、医師志望のAさんから、恋の悩みの相談があ…

  2. 受験ノウハウ

    「経験的統計上の最大値!」

    -----------------------------------…

  3. 受験ノウハウ

    「こうやれば、必勝だ」

    医学部受験の準備をしている受験生に、ぜひとも身につけてほしい習慣があり…

  4. 受験ノウハウ

    「『別れたい』と言われて」

    医学部受験生のあなたへ。今日は、ちょっと息抜きに、恋の物語をしましょう…

  5. 受験ノウハウ

    「私のことが、新聞に載っている?!」

    少し前の話になります。医学部受験を、予備校に通いながら始めたAさん(3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

Amazonにて、電子書籍版・ペーパー書籍版発売中!

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

  1. 受験ノウハウ

    「社会的常識と基礎知識の習得」
  2. 受験ノウハウ

    「合否のパターンは、決まっている」
  3. 受験ノウハウ

    「スピードのある人間に!」
  4. 受験ノウハウ

    「いい文章を書こう!」
  5. 受験ノウハウ

    「後輩に、教えてあげてください」
PAGE TOP