 |
講座名 : 「短答を論文的に解く」講座 |
 |
【日程】
2011年12月29日(木)〜2012年1月3日(火)の6日間。 時間は、各日10:00〜13:00。 |
【講師】
|
【講師からのコメント】
ズバリ予想もします! 面白く、厳しく、合格してもらう内容にしたい。絶対合格!!
【対象者】
(1)司法試験の受験生。
(2)予備試験の受験生。
(3)特に、平成24年(2012年)に必ず合格したい人。 |
【目的】
(1)憲法の短答と論文で、他の受験生に差をつける。
(2)憲法で、合格点を稼く。
【内容と特色】
(1)スクール東京は、「短答を論文的に解く」!
短答式問題を数行の論文式問題ととらえて、法的思考で解く。
短答対策をしながら、論文に必要な法的思考を鍛えて、論点対策もできる。
短答式試験で過去に出題された人権・統治の全範囲の中から、論文式試験で、出題された分野、または2012年に出題されそうな分野の過去問を選んで、「短答を論文的に解く」!
(2)スクール東京は、「過去問、命」!
短答式問題も論文式問題も、出題形式の違いはあっても、試験委員が意識する法律問題が問われた、良質な過去問です。
過去問から試験委員の問題意識を理解し、これに答える。この姿勢が、本試験での得点に直結します。
(3)スクール東京は、解答を「条文・判例に丸投げしない」!
条文・判例の丸暗記から、あなたを解放します。一般常識と基本的な知識だけで、短答問題を解く方法をお教えします。
【会場】
「スクール東京」(東京都 新宿区 三栄町 26番地 サンライズビル2F)
【受講形式】
「ライブ通学(少人数制講義)」
【受講料(税込)】 ※全6回(1回:3時間)
36,000円
|
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。 2011.12.24(2) |
|
|