 |
※ wma音声通信は、ご自身のパソコンで「wmaサンプル」が試聴できるかお確かめの上、上記「WEBでのお申し込み」よりご用命ください。サンプル音声の内容と当講座の内容は、関係ございません。
※ wma音声データをCD-Rに収録し、発送いたします。CDプレーヤーでは、再生できません。
|
講座名 : 平成25年論文「憲法」対策ゼミ<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声> |
 |
 |
【特色】
● 平成25年司法試験論文式試験「憲法」を題材に、「表現の自由」の知識を、試験で対応できるレベルに持っていきます。
● 平成25年の司法試験論文式試験「憲法」で問われた知識・思考過程を完全対策します。
● 平成26年の司法試験・予備試験「本番で使える書き方」を指導します。
【対象者】
● 直前に、もう一度平成25年司法試験論文式試験「憲法」を復習したい方。
● 平成26年の司法試験・予備試験を受ける方で「憲法」に不安のある方。
● 表現の自由を題材に、憲法の論文の書き方を知りたい方。
【受講の流れ】
【日程】 ※1回完結
● ライブ(通学/ネット電話) : 2014年4月25日(金)18:30〜20:30
● wma音声通信 : 2014年5月1日(木)より発送開始
|
【講師】
|
【講師からのコメント】
試験直前に、憲法25年の司法試験論文過去問を題材に、憲法頻出事項「表現の自由」と憲法の答案の書き方を見直す。
憲法論文式試験の超基礎事項「表現の自由」と「憲法独特の書き方」を、マスターして、安心して本試験に臨もう。
絶対合格だ、いくぞー!! |
【内容】
1.平成25年司法試験憲法を題材に、「表現の自由」を攻略します。
(1)「付随的規制」というキーワードの対策
平成25年の出題内容は、頻出テーマ「表現の自由」でした。
しかし、試験委員の要求は高度であり、頻出テーマだから書けるわけではありませんでした。
「付随的規制」というキーワードが7回も、「試験委員コメント集」では述べられています。
このキーワードは、内容がわかりにくく、難しいです。
実際に、本試験でこの点に言及できた答案も、「少なかった」と述べられています。
このゼミでは、この難関な「付随的規制」の内容、仕組み等をわかりやすく解説します。
(2)関連判例への対策
猿払事件、堀越事件、宇治橋事件という関連判例にもアクセスし、
平成25年司法試験論文憲法で問われた「表現の自由」を、完全に復習します。
2.憲法の論文の「書き方」を指導
成川先生は、「答案構成は試験委員コメント集に書いてあるのに、そのとおりに答案を書かない人が多い」と言及されています。
このゼミでは、成川先生が具体的に「コメント集の、ここに書かれている」と指示します。
そのとおりに書けば、あなたの答案も試験委員が読みやすい答案になること間違いなしです。
また、平成25年の採点実感にある「対比的構造」は、「成川式」論文マーカー合格法(スクール東京出版)を出版された頃から成川先生がおっしゃっていた「2分論」と同一の内容です。
「対比的構造」を、読み取れなかった方は、成川先生に「どういう言葉に着目すべきか」チェックしてもらうことで、着眼点を習得できます。
3.成川先生が直接、受講生の答案をチェック
憲法平成25年の答案を、ゼミの当日から5日前の4月20日(日)18時30分までに、ご提出ください。
答案のご提出いただく際は、上記【受講の流れ】の中の【答案提出方法】を、参照ください。
成川先生が、ゼミで答案に対してコメントをしてくださいます。
【使用教材】 ※各自で、ご用意ください。
<必須教材>
● 司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【人権】(スクール東京出版)
<参考教材>
● 「成川式」マトリックス六法【憲法】(PHP研究所)
● 司法試験・予備試験「論文合格ノート」憲法【統治】(スクール東京出版)
● 予備試験「試験委員コメント集」(スクール東京出版)の憲法の部分
【会場】
「スクール東京」(東京都 新宿区 三栄町 26番地 サンライズビル2F)
【受講形式】
● ライブ(通学/ネット電話) / ● wma音声通信
【受講料(税込)】 ※1回完結(2時間)
● ライブ(通学/ネット電話) : 9,000円 / ● wma音声通信 : 9,500円
※お得な「セット価格(下表参照)」も、ございます。
***** |
ライブ (通学/ネット電話) |
wma音声通信 |
セット特価 (10%OFF) |
① 平成25年論文「憲法」対策ゼミ ※当講座 |
9,000円 |
9,500円 |
①、②が ライブと wma音声通信の 組み合わせの時:
14,000円 ⇒ 12,600円 |
② 平成26年司法試験・予備試験「予想論点(憲法)」講座 |
4,500円 |
5,000円 |
セット特価 (10%OFF) |
①、②ともに ライブ:
13,500円 ⇒ 12,000円 |
①、②ともに wma音声通信:
14,500円 ⇒ 13,000円 |
***** |
|
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。 2014.04.11(5) |
|
|