 |
講座名 : 成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2014年)」 |
 |
 |
【日程】
2013年3月7日(木)〜2014年3月20日(木) ※全55回 |
|
【講師】
|
【講師からのコメント】
受験生は、「試験委員コメント集(司法試験・予備試験)」が全く読めていない。
試験委員の要求を確実に答えれば、試験は絶対合格です。
【対象者】
平成26年(2014年)司法試験・予備試験に絶対合格したい人
【目的】
あなたを、司法試験・予備試験に合格させること。 |
【特色】
本音で厳しく、指導いたします。覚悟のある方のみ、お越しください。
(1)絶対合格できる指導を、行います。
(2)憲法は短答9割、論文は上位を目指します。
(3)他の科目も、責任をもってフォローいたします。
(4)合格ノウハウを、伝授します。
【内容】
<短答指導>
● 短答過去問集を用いて、丁寧に検討を行います。単に正誤の確認ではなく、確実にわからせます。
<論文指導>
● 論文過去問を題材にコメント集を用いて、「成川式」で検討します。
● ゼミ生には、答案を提出してもらい、ゼミの中で、1行ずつ、口頭添削を行います。
● 法律解釈はもちろん、文書の「てにをは」まで、丁寧に添削いたします。
【使用教材】 ※各自で、ご用意ください。
<必須教材>
「試験委員コメント集(司法試験・予備試験)」(スクール東京)
平成25年(2013年)版・体系別・7科目「司法試験・予備試験 短答 過去問集 憲法」(スクール東京出版)
【受講形式】
● ライブ(通学/ネット電話)
【その他】
少人数制で行うため、選抜試験をいたします。選抜試験に合格された方のみご受講いただけます。
<応募締切>
2013年2月19日(火)
※テレビ電話通信でのをご希望の方は、別途対応させていただきますので、お申し込みの際に、 テレビ電話通信をご希望の旨、 お伝えください。
<選抜試験筆記>
2013年2月21日(木)
(1)13:00〜15:45/(2)19:00〜21:45
※(1)と(2)のどちらかの時間帯をお選びください。
<面接>
筆記試験合格者より、つど調整いたします。
<合格発表>
2013年3月3日(日)
【受講料(税込)】
筆記試験検定料:2,000円
※筆記試験は、憲法・民法・刑法の短答を行います。
※筆記試験合格者の面接代込み。
|
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。 2012.12.28(1) |
|
|