 |
講座名 : 新司法試験「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成23年(2011年)ライブ通学/DVD通信 |
 |
【日程】
2012年8月30日(木)13:30〜15:00
※DVD通信あり |
【対象者】
平成25年(2013年)の司法試験・予備試験に、確実に合格したい方。 |
【講師】
|
【講師からのコメント】
(1)試験委員が、受験生に書いてほしいと望んでいる「憲法の答案構成の型」が、ある。これに沿って論述できれば、絶対合格である。知らなければ、勝負の土俵に乗れない。
(2)「試験委員コメント、命!」予想問題を解いたから、本試験で点が取れるわけではない! 試験委員の意識を理解しなければ、本試験での点は上がらない!
(3)論文過去問の試験委員コメント集は、試験委員からのメッセージです。この問題で、ここをこう書いてくれたら、点をあげるよ、という「配点表」でもあります。試験委員が点をくれるところを理解して書けば、論文の点が必ず、上がります。 |
【目的】
(1)コメント集(出題趣旨・採点実感・ヒアリング)から、配点されている部分を理解する。
(2)論文試験の最高の予想問題である本試験過去問を攻略して、平成25年(2013年)に備える。
(3)平成25年(2013年)の司法試験本試験で、同様の問題意識が問われたときには、確実に点をとる。
【内容と特色】
(1)「採点者からすると優秀答案とはいえない、合格者が書いた再現答案が『優秀答案』として扱われる」(試験委員コメント)。試験委員が、その問題で求めている問題意識を解説し、『優秀答案』作成の道筋をお教えします。
(2)合格答案・優秀答案の型は,試験委員のコメントに明示されています。試験委員が、書いてほしかった論理の流れを、具体的にわかりやすく解説します。
(3)受験生が独学で試験委員コメント集を読むより、グッと深い理解を、ずっと短い時間で、お伝えします。
【使用教材】
<必須教材> ※各自で、ご用意ください。
● 司法試験「試験委員コメント集」憲法 ※当校の通販サイトで販売中。
<DVD通信の方・限定>
● ライブ講座の板書が付きます。
【会場】
「スクール東京」(東京都 新宿区 三栄町 26番地 サンライズビル2F)
【受講形式】
● ライブ(少人数制講義)
● 通信(DVD)
【受講料(税込)】 ※1回完結(90分)の講座です。
● ライブ:2,000円
● DVD通信(板書付き):3,000円 ※2012年9月30日(日)発売開始予定
|
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。 2012.08.14(5) |
|
|