→ 講座一覧フロントページ に戻る
司法試験|予備試験|トータルマネジメント 受験合格編
短期合格を目指す司法試験・予備試験の受験生の方へ
一発合格にかける医学部の受験生の方へ
希望をかなえるには、自分を変えなければなりません。
成川先生が、幾多の人生を変えた「マル秘プログラム」によって、あなたの人生を劇的に輝かせます。
【概要】
【コース】
スポット相談コース
各回、日程調整の上、対面orインターネットテレビ電話(90分/回)で対応いたします。
成川先生が、あなたが抱えている問題を、必要に応じて解決します。
あなたが窮地に陥った、ここ一番という時の解決策が知りたい。そんなとき、お盆も正月も関係なく、成川先生が、渾身のパワーを込めてご相談にのり、解決・特訓します。規格外の “合格のノウハウ”を伝授します。
モチベーションアップコース 1年修1電話
1年間、週1回ご指定の曜日に、お電話(3~4分)でいたします。
成川先生が、あなたを定期的に元気づけて、渾身のパワーを込めてモチベーションをアップさせます。
1週間のインターバルですので、そろそろペースダウンかなと思った頃、成川先生が、ビシッとやる気を注入していきます。1年の期間の間に、あなたは、「やる気満々・プラス思考」の人物に成長すること間違いなしです。
自己実現コース 1年VIP隔週個別指導$適宜電話
1年間、隔週個別指導(対面orインターネットテレビ電話)(90分/回)&適宜電話で対応いたします。
成川先生が、マル秘プログラムで、あなたを改革し、あなたの人生を劇的に上昇させます。
渾身のパワーを込めて、50年の間に蓄積した規格外の“合格ノウハウ”や“モチベーションアップ法”を伝授。「期」(計画)⇒「即」(実行)⇒「連」(連絡・改善)に徹するようにします。精神面・生活面を含めトータルでアドバイスしますので、あなたは、1年で劇的に成長し、合格者の素養が身に付くこと間違いなしです。
資料請求はこちら
【カウンセリング】
どのコースの方も、最初にカウンセリングを受けていただきます。
あなたの夢を実現するためには、テーマに加えて、付随する様々な情報が必要となります。
会場
スクール東京
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11番11号 サンライズビル2F
アクセスhttps://goo.gl/nYKsm7
※場所は、変更になる場合がございます。
【価格(税込)】
コース(60分/回) | 価格(円) |
トータルマネジメント・受験合格編 カウンセリング 1回 | 3,100 |
※お申込み・ご入金から、1ヶ月間有効です。
カウンセリングのお申込みはこちら
カウンセリング申込書はこちら
【講師】
成川豊彦先生
国家試験の予備校を、日本でナンバー1に育て上げた国家試験受験界の第一人者で、“ミスター国家試験”“資格試験の超カリスマ”と称されています。様々な功績が認められ、世界のビジネス・プロフェッショナルを集録したInternational WHO’S WHO of Professionals(国際著名人年間・アメリカ)に選出されました。
- 早稲田大学政治経済学部を卒業
- 全国紙の新聞記者として勤務
- 公認会計士試験に合格
- 早稲田経営学院・早稲田セミナーを創設
- 中国・西南法政大学客員教授に就任
- スクール東京最高名誉顧問に就任
【成川豊彦先生からのコメント】
「トータルマネジメント」という着想に至るまで
難関試験は、一発合格できる人と20年以上も合格できない人がいます。ビジネスにおいても、成功者と敗北者がいます。それらは、知識量の問題ではなく、やり方の問題です。自分にとっての最適な“メソッド”を知ることです。そうはいっても、自分では気づかない。たとえ分かっていても、人は弱いもので、自分一人では改善できません。自らの弱点を知り、有効な方法で対策・対処する必要があります。どの分野でも、有能なコーチが不可欠なのです。
私は、司法試験・公務員試験・マスコミ試験などの予備校を日本で初めて創設し、業界ナンバー1の組織に育て上げました。この道50年余り、様々な分野の難関試験で多くの合格者を輩出し、各界の指導者を世に送り出してきました。そういう私の人生も、成功ばかりではなくビジネス面での絶体絶命は数知れず、病気で生死の境をさまようなど、“楽”より“苦”の方がはるかに多かったのです。壁にぶち当たる度に、ピンチをチャンスに変え、ステップアップしてきました。80歳を過ぎた今、誰よりも元気で力持ち。いまだ、未来に向かって新規事業計画を考案中です。思えば波乱万丈の人生ですが、そこから培ったものは、はかりしれないほどの感謝の気持です。
このような背景から、「トータルマネジメント」が誕生しました。私は、受験生には合格の、ビジネスパーソンには成功のノウハウを徹底的に教え込み、合格者の輩出、人材の育成、起業ノウハウの伝授をすることで社会貢献していくことが使命と考えております。命ある限り“爆走”し続けます。
這い上がった徳島の“デケンボ”
私は、太平洋戦争の年に、四国の徳島県で出生。家業は、江戸時代から続く人形の製造・販売業で、徳島一の規模を誇っておりました。8人の兄弟姉妹は皆、品行方正で学業優秀でしたが、私だけが外れておりました。勉強なんか放ったらかしのやんちゃ坊主で、少・中・高と成績は常に下から3~4番という生粋の“デケンボ”でした。
そんな私が、身の程知らずにも、徳島県内1番の名門進学校である県立城南高校(旧制徳島中学)を受験する気になったのです。私は、すでに同校に合格していた兄の試験問題のサブノートを借り、渾身の思いで作戦を練りました。当然、1年分の試験問題を暗記しても、受かるわけはありません。問題や公式の暗記ではなく、出題された趣旨を徹底的に分析して“思考型”を確立したのです。どんな問題にも当てはめられるようにして臨んだ結果、見事合格を勝ち取りました。なんとか名門校にもぐりこんだものの、相変わらず成績は下から3番目あたり。そんな私も、さすがに高校3年にもなると、進路を決めなければなりません。当時は高度成長期の真っただ中で、日本中が好景気に沸き、その中でも東京はひときわ輝いていました。田舎少年の私は、完全に魅了され、ただただ東京へ行きたい一心で、東京の一流・有名大学を数校・数学部を受験。結果は、もちろん全敗でした。東京で浪人生活を送るも、根っから田舎少年の私は、都会に圧倒されて、生家に逃げ帰ったのでした。悪いことは重なるもので、あれほど繁盛していた家業が傾き、まさに背水の陣。私は絶望の中で、ここが底だと見定めました。敗者復活のストーリーは、このとき始まったのです。心機一転、志望校を当時、私立文系の最難関第1位の早稲田大学・政治経済学部の一つに絞りました。10ヶ月、暗記に頼らず、かの“思考型”の勉強方法にまい進して無事合格できました。それにつけても、徳島の“デケンボ”が、東京の一流大学に名を連ねたときの喜びが、昨日のことのように懐かしいです。あらん限りの力をぶつけて頑張ったことは、何歳になってもいい思い出として残るものです。
後年、「早稲田経営学院・早稲田セミナー」と「スクール東京」を設立することになるのですが、私の教育方針は一貫しています。「暗記・詰め込み方式」ではなく、「理解・思考型」です。まさに、十代の経験から開発されたものです。秀才が難関資格に合格するのは当然ですが、私のように勉強のできない人間でも、短期間で合格できる。その方法を、実証したのです。あなたも、あきらめずに、成功へ突進!
【受講生様のお声】
一部のご紹介こちら
【答案・資料等使用許諾】
本講座にて受講生様が作成された答案・資料等は、弊校で使用(無償)させていただく場合がございます。本講座のお申込みにより、同時にその旨を許諾もいただいたものとご了承下さい。その際は、個人情報は伏せて使用する等、留意いたします。許諾いただけない方は、お申し出ください。
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。2021.01.14(2)