司法試験|予備試験|ピント+スピード作戦
この講座では、個別科目の論点は教えません。
合格100%してもらうため日常の生活・受験で話す
各科目をピントを合わせます!!
処理のスピードをアップさせます!!
【日程】
1回は90分
(1)
ホップ→ステップ→ジャンプ
5回 5回 5回
(注)1回でも、受講できます。
※個別指導の場合は、各自調整いたします。
※日程、講師は変更になることがあります。
【内容】
(1) 講師との合格や文章によってあなたのピント・アップをします。
つまり「頭脳力」を高めます。
(2) ピントを合わせた後の、処理するスピードを速めます。
(3) あなたの会社や文章の間違いや矛盾を指摘し、クレバーな受験生になってもらいます。
(4) これらによって、他者とのコミュニケーションを上げる。または、出題や相手の意図をハッキリ、つかめます。
【教材】
➀講師とのトレーニング・会話方式です。
②特殊なレジュメを配布することがあります。
<よくあるご質問>
Q 「人との会話で、ピントを合わない場合があります。どうすれば、うまくできますか」
Q 「相手が言っている内容が、理解できるようにするには、どのような訓練が必要でしょうか」
Q 「文章問題文などの意図がよく分からないことがあります。どうすれば、文章がつかめるようになりますか」
Q 「理解や処理を速くするために何かいい方法はありませんか」
Q 「合格や成功を確実にするには、最終的にどうすればよいですか」
【受講形式】
ライブ(通学/インターネットテレビ電話)
【講師】
成川豊彦先生
【講師からのコメント】
「各種試験の受験のなかに、3回以上、失敗する人がいます。
その人たちのほとんどが“受かる土台作り”が出来ていないからです。
特に『考・言・動』で“ピントが合わない”“処理が遅い”のが、目だちます。
このピント・スピードをアップしないと、何年・何日・受けても合格は難しいです。
そこで、“受かる土台作り”の中核的なこと“ピントを合わせ、処理をスピード・アップする訓練”をします。
これで“暗記地獄”から抜け出し、合格を確実にしましょう」
<受験生の声>
予備試験受験生(50代)
「土台作り作戦」講座を、昨年暮れから始めました。
成川先生からの電話で、時にはネット電話での他の受講生を交えた議論で、厳しい指導を受けています。講座は、日常の出来事や、設定されたテーマについて文章を書くなど、どこにでもありそうな事柄を題材にします。会話の仕方や、文章の書き方について先生から指導を受けます。
指導を受けての驚きは、1つ1つの言葉のやり取りです。
「質問は何を聞いているのか」「聞いている以上、まず結論から話す」「尋ねていないことは、答えない」
言われれば、その通りですが、そんなことまで考える必要があるのだろうか、そんな思いが当初しました。「そこまでやるのか」と、困惑しました。ちょっとしたミスも、鋭く指摘されます。
もっとも、しばらくするとこれこそ、ブレイン・ストーミング(頭の中で嵐を起こすように脳内の汚物を洗い流し、すっきりさせるイメージです)だと、思うようになりました。
おかげで、知らない間に、ポイントを突いた議論、問題の指摘ができるようになってきました。
毎回鍛えられています。そのためでしょうか、少しずつ、動作も速くなってきました。日頃の仕事においても「鋭くなった」と、周りから評価されるようになりました。
講座では、予備試験自体の勉強は全くしません。しかし、ポイントを突くスピーディーな思考が少しずつできるにしたがって、答練での成績も上がってきています。論理的な思考力が付いてきたおかげで、考えることの楽しさを知りました。勉強それ自体も、面白くなってきました。
これからも厳しい指導ですが、「負けるものか!」で、土台作りを進めていきたいと思います。
社会人受験生(40代)
私は、食品会社で働きながら、予備試験を受験しています。でも、なかなか受かりません。
スクール東京さんで、講座の受講相談をしたところ、この「ピント+スピード作戦」の受講を勧められ、やってみることにしました。
最初は、試験科目以外のことをやるため、半信半疑でした。しかし、成川豊彦先生による、「相手の言おうとすることを考えながら聞く」会話訓練や、「同じ言葉を繰り返さない」という、文章作成トレーニングを受けているうちに、今までの自分は「ビンボケ」だったことに気付きました。
そうしていると、職場の同僚たちも、私に対する態度が変わってきました。話を聞いてくれるようになったのです。おそらくですが、以前は、ピントの合っていないやりとりをしていたため、相手にしていなかったのでしょう。
予備試験の短答式の問題文も、読めるようになり、問題を解いていると、眠気が襲うこともなくなりました。
このまま、成川先生のご指導を受けつつ、予備試験と司法試験の合格を目指します。
【会場】
スクール東京
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11番11号 サンライズビル2階
アクセス http://bit.ly/2vEKmAC
※変更となる場合も、あります。
【受講料(税込)】
コース | ライブ価格(円) |
(1) ➀ホップコース 5回 | 50,000 |
②ステップコース 5回 | 50,000 |
③ジャンプコース 5回 | 50,000 |
(2)(個別指導)1日だけ受講の場合 | 12,000 |
【答案・資料等使用許諾】
本講座にて受講生様が作成された答案・資料等は、弊校で使用(無償)させていただく場合がございます。本講座のお申込みにより、同時にその旨を許諾もいただいたものとご了承下さい。その際は、個人情報は伏せて使用する等、留意いたします。許諾いただけない方は、お申し出ください。
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。2020.2.3(1)