日程

司法・予備 共通

  資料発送開始日 最終申込期限
通信 2023/06/19(月) 2023/06/26(月)

内容

令和4年(2022年)も、次々と予想を的中させた、「短答」出題予想答練を、今年も開催します。令和4年(2022年)の短答式試験での「出題予想分野と予想問題」を、 司法試験・予備試験の過去問から選んで、出題します。問題は、各年の問題の組み合わせだけでなく、肢の順番も並び替えることで、「本試験問題と同水準の新作問題」として、解いていただけます。

受講の流れ

1.答練の受講
2.答案提出
 自己採点方式とさせていただきます(マークシートのご提出は、原則、受け付けておりません)。
3.受講日以降
 受注生産につき、お申込み後、資料発送までに3日~4日かかる場合がございます。

教材

※付属されております。
「スクール東京」オリジナルの出題予想版・短答アレンジ問題と、実践的な解説集。

受講形式

通信制

提供

スクール東京
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11番11号 サンライズビル2階
アクセス:http://bit.ly/2vEKmAC

コース

コース(試験時間/回) 通信 価格(円)
司法試験/3科目 6,500
予備試験/法律基礎科目 7,500

受講料

司法試験/3科目:通信 予備試験/法律基礎科目:通信
6,500円/ 1 回 7,500円/ 1 回
「出題予想答練2023」を申し込む 「出題予想答練2023」を申し込む
司法試験/3科目:通信 6,500円/ 1 回 「出題予想答練2023」を申し込む
予備試験/法律基礎科目:通信 7,500円/ 1 回 「出題予想答練2023」を申し込む

※記載されている内容は、変更することがあります。 録画・録音などは、禁止いたします。2021.03.26(2)