司法試験|予備試験|2021年合格目標|「短答」出題予想答練
【日程】
司法試験/3科目(民・憲・刑)コース
日程 | 時間 | 科目 | |
ライブ | 4月24日(土) | 10:00~11:15(75分) | 民法 |
11:40~12:30(50分) | 憲法 | ||
12:50~13:40(50分) | 刑法 | ||
通信 | 4月19日(月)~ | 資料発送 (発送日は、入金確認日の翌々日以降) | |
4月26日(月) | 申込最終期限 |
予備試験/(法律基礎科目)コース
日程 | 時間 | 科目 | |
ライブ | 4月24日(土) | 10:00~11:30(90分) | 民法・商法・民事訴訟法 |
11:40~12:40(60分) | 憲法・行政法 | ||
12:50~13:50(60分) | 刑法・刑事訴訟法 | ||
通信 | 4月19日(月)~ | 資料発送 (発送日は、入金確認日の翌々日以降) | |
4月26日(月) | 申込最終期限 |
令和3年(2021年)司法試験・予備試験の短答式試験で、高得点を取りたい方へ
令和3年(2021年)司法試験・予備試験の短答式試験で、確実に合格したい方へ
【内容】
令和2年(2020年)も、次々と予想を的中させた、「短答」出題予想答練を、今年も開催します。令和3年(2021年)の短答式試験での「出題予想分野と予想問題」を、 司法試験・予備試験の過去問から選んで、出題します。問題は、各年の問題の組み合わせだけでなく、肢の順番も並び替えることで、「本試験問題と同水準の新作問題」として、解いていただけます。 本試験予想点・順位予測が分かる成績表が、出ます。
【受講の流れ】
1.答練の受講
2.答案提出
成績表を作成するため、すべての答案を回収します。
ライブは、当日試験終了後に回収します。
通信は、自己採点方式とさせていただきます(マークシートのご提出は、受け付けておりません)。
3.受講日以降
ライブ受講で欠席された場合は、受講日以降資料を受け取ることができます。
郵送をご希望の方は、別途お申し付けください(送料500円)。
4.受講1週間~
成績表が、原則E-mail(PDF添付)にて返却されます。
本試験に準じて、答案用紙自体の返却は、ございません。
【教材】
※付属されております。
「スクール東京」オリジナルの出題予想版・短答アレンジ問題と、実践的な解説集。
【受講形式】
ライブ通学
通信
※受注生産のため、通信の場合は、ご入金確認後、発送までに1週間ほどお時間をいただく場合もございます。
【会場】
スクール東京
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11番11号 サンライズビル2階
アクセス:http://bit.ly/2vEKmAC
【受講料】
コース(試験時間/回) | ライブ 価格(円) | 通信 価格(円) |
司法試験/3科目 | 6,000 | 6,500 |
予備試験/法律基礎科目 | 7,000 | 7,500 |
★短答過去問アレンジ答練2021 予備試験・司法試験のページは、こちら。