医学部受験|2次試験|面接|成川豊彦先生|極みの模擬面接
内容面だけでなく、形式面(挙動・話し方)もトレーニング。
やる気が出て、合格する面接力がつきます!
全国におられる医学部志望の受験生へ
何としても医学部に合格したい、浪人・多浪の受験生へ
一流大学・医学部合格のための面接指導・予備試験の口述試験や、大手企業への就職面接指導など、多くの合格実績を持つ、「国家資格のカリスマ」成川豊彦先生による、模擬面接です。面接官は、実際にどのように受験生を評価するかなど、論理的に説明いたします。ほとんどの面接指導は、内容のみを重要視する傾向がありますが、実際は、面接室に入る挙動や、話し方など、目に見えない部分も評価の対象です。目に見える部分と、目に見えない部分を、実践を通しながら、フィードバックをいたしますので、万全な準備が期待できます。
【日程】
随時、開催いたしております。
完全個別予約制です。
ご入金確認後、順次、日程を調整・確定いたします。
【内容】
実践形式の模擬面接です。
1回60分で、30分程度の面接と、講評を行います。
【教材】
なし
【受講形式】
ライブ(通学/インターネットテレビ電話)
【講師】成川豊彦先生
大学卒業後、新聞社に入社。以来、日本語の表現方法に、ことのほか強い関心を持ち、後進の指導をしてきました。とりわけ、法学のプロとして、最も論理性が要求され、最難関といわれる司法試験(予備試験)の指導を50年。その中で、数多くの合格者を生み出してきました。早稲田経営学院・早稲田セミナー、Wセミナーを創立し、30有余年経ちました。昭和49年に、公認会計士試験に合格。「国家試験のゴッドファザー」と言われて久しいです。国会図書館や有名大学で、日本語の文章トレーニングを行いました。日本文章術検定講座では、個別指導も行っております。現在、スクール東京の最高名誉顧問を務めており、医学部入試や、司法試験・予備試験の受験生に毎日、小論文指導を行っています。著書の、「【決定版】成川式 文章の書き方」(PHPビジネス新書)は、20万部、「ちょっとした社内作法」(講談社)は、25万部のベストセラーにもなっています。これまでに、200冊を越える著書があります。
【講師からのコメント】
若い皆さんに、1時間、徹底的に指導します。まず、元気を与え、受かる勇気を持ってもらいます。質問は、どんな内容でも、即答します。少なくとも、あなたよりも熱心にやるつもりです!
【会場】スクール東京
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11番11号 サンライズビル2階
アクセス http://bit.ly/2vEKmAC
※変更となる場合も、あります。
【受講料(税込)】
10,000円 (1時間)
★面接以外のご相談は、「成川合格塾」へどうぞ!
※記載されている内容は、変更することがあります。 ※録画・録音などは、禁止いたします。2019.12.3(1)